特集

【本誌特集 全文公開!】日本各地の味をバンコクで食べ歩く ふるさとの味巡り2015

バンコク・ふるさとの味巡り

バンコク・ふるさとの味巡り

次々とオープンするバンコクの日本料理店。その数はすでに2000軒をゆうに突破※し、留まることを知らない。まさに百花繚乱ともいえるわけだが、これだけ数が多いと差別化を図るため、その店の名物メニューでアピールする店、専門店化する店なども出てくる。

郷土料理やご当地グルメを提供する店も増えてきた。その地方から食材を直接取り寄せる、本格的な店も多い。今回は日本各地の郷土料理を食べ歩いてみた。

暮れも押し迫って、忘新年会など皆で日本料理を食べに行く機会も増えるこのシーズン、時には趣向を変えて珍しい地方の味を楽しみに行ってみてはいかがだろうか。


※日本食レストラン海外普及推進機構(JRO)タイ国支部と日本貿易振興機構(ジェトロ)が2014年6月に実施した調査では2126軒。

データ特集記事 第421弾  取材・文・写真/ダコ編集部

 

●花かるた(愛知県・名古屋)

●毘沙門(北海道)

●金四楼(長崎県)

●ぼっけえ(岡山県)

●ふるさと(埼玉県・秩父)

●金城(沖縄県)

●ニライカナイ(沖縄県)

●薩摩(鹿児島県)

●しゃかりき432(大阪府)

 

固定ページ:

1

2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

 新着記事を読む 

関連記事

  1. curry_img00 【人気のあった特集公開!】見て楽しい食べておいしいタイ・カレー図…
  2. photo00 【本誌特集公開】 発酵食のススメ
  3. <バンコクのアフタヌーンティー に恋して②>今行くべき最旬アドレ…
  4. <バンコクから小旅行⑤>メークローンの塩田が望めるカフェと海塩農…
  5. <バンコクのアフタヌーンティー に恋して①>読者が選んだバンコク…
  6. タイのスナック菓子ランキング タイ人が愛する「ブランド」はこれだ!「スナック菓子」編

オススメ記事

  1. タイでの「保険手続き」の流れ シーン別3選
  2. 「子どもとお金」アレコレ座談会
  3. 日本語医師常駐!夜間外来OK!コスパ良しの健康診断も話題のバンコクの頼れる“町医者”【DYMインターナショナルクリニック】
  4. 日本の6割程度の価格で宝石が蘇える! バンコクで手軽に指輪リフォーム体験
  5. 【駐妻さっちぃが潜入!】「DACOオリジナル BLドラマ聖地巡礼ツアー」を忖度ナシで突撃レポート!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP