DACOは1998年5月からの発行以来、多くの方々に支えられてきました。 ひとえに、広告主、読者、ライター、その他制作に携わって来てくださった皆様のおかげです。
本当に、いつもありがとうございます。
今後も「毎日が楽しくなる!バンコク発 情報エンターテイメント誌」として多くの方を幸せな気分に浸れるようしていきたいと思っています。
下記の、募集要項を確認して「DACOで働きたい」と思っていただけました方は「こちら」のメールアドレスよりご連絡を頂けますと幸いです。
DACOスタッフ一同、皆様からのご応募、心よりお待ちしております!
編集職 現在は募集しておりません。
仕事内容 | 企画、調査、取材、撮影、コピーライト&ライティング |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 | 大学、専門学校卒業 編集業務経験者優遇 ・簡単な英語会話かタイ語会話(ができたほうが望ましい) ・タイ人と仲良くやれる性格 ・ウェブデザインの知識すこし |
休日・休暇 | 日曜祝日、国民の休日、有給休暇、年末年始休暇 ※残業と休日出勤分の振り替え可能。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) |
勤務地 | バンコク都 エカマイ・ソイ10 |
給与 | 4カ月以内の研修期間後、年収60万バーツ以上。 インセンティブ有 +6カ月以上の勤務者に年二回賞与あり(計1~5カ月)。 +賞与のほかに仕事毎に大入りあり。 |
待遇 | 社会保険。2年目から日本往復航空券補助。 |
応募方法 | ・履歴書に写真添付して「編集職応募」の件名でメールで送付してください。 ・「入社したら、こういう情報誌を作りたい」の思いを400字以内にまとめて添付してください。 メールアドレス mail@daco.co.th |
募集記事 | →【編集職急募!】ダコって働くってどんな感じ? やる気のある方待っています! |
口上 | 月1回「読み手も作り手も幸せになるための雑誌作り」をモットーとした情報誌の制作・発行を軸に、広告、書籍やガイドブックの制作をしている出版社です。
タイ国内のリゾート地や島々をはじめモルジブやアンコールワット、ルアンパパンなどへの海外取材もあります。旅好き歓迎! 日本語媒体とは別に月1回、日本をタイ語で紹介する情報誌を弊社のタイ人スタッフが制作しています。 不安な海外生活も同僚の日本人たちが自分たちの経験をもってあれこれお助けしますので安心ください。 ※本誌バックナンバーはこちらで参照できます。テイストをご確認ください。 |
営業職 現在は募集しておりません。
仕事内容 | 本誌、Web広告の営業、新規事業を行っていただきます。また、広告主に向けてのディレクション業務、自社サービスの企画、メンテナンスなども行っていただきます。 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 | 大学、専門学校卒業 広告業界経験者優遇 ・簡単な英語会話かタイ語会話(ができたほうが望ましい) ・タイ人と仲良くやれる性格 ・ウェブデザインの知識すこし |
休日・休暇 | 日曜祝日、国民の休日、有給休暇、年末年始休暇 ※残業と休日出勤分の振り替え可能。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) |
勤務地 | バンコク都 エカマイ・ソイ10 |
給与 | 4カ月以内の研修期間後、年収60万バーツ以上。 インセンティブ有 +6カ月以上の勤務者に年二回賞与あり(計1~5カ月)。 +賞与のほかに仕事毎に大入りあり。 |
待遇 | 社会保険。2年目から日本往復航空券補助。 |
応募方法 | ・履歴書に写真添付して「営業職応募」の件名でメールで送付してください。 ・「入社したら、こういう情報誌を作りたい」の思いを400字以内にまとめて添付してください。 メールアドレス mail@daco.co.th |
募集記事 | →【営業募集】仲間を探しています! |
口上 | 月1回「読み手も作り手も幸せになるための雑誌作り」をモットーとした情報誌の制作・発行を軸に、広告、書籍やガイドブックの制作をしている出版社です。
営業の主な仕事は、ダコ日本、ダコタイ本誌の広告主への提案型営業を中心に新規顧客の開拓、また広告主のサポートになります。 不安な海外生活も同僚の日本人たちが自分たちの経験をもってあれこれお助けしますので安心ください。 ※本誌バックナンバーはこちらで参照できます。テイストをご確認ください。 |
デザイナー職 現在は募集しておりません。
仕事内容 | Photoshop、Illustrator、InDesignなどを使っての本誌、広告のデザインをメイン業務として行っていただきます。また、広告主に向けてのディレクション業務、自社サービスのデザイン、メンテナンスなども行っていただきます。 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 | 美大卒、専門学校デザイン過程修了者 経験者優遇 ・グラフィック、エディトリアルデザイン経験者に限る ・イラストレーター/フォトショップ/インデザイン ・撮影ディレクション ・印刷会社へのデジタルデータ納入 ・色校正 ・簡単な英語会話(ができたほうが望ましい) ・言葉が不自由でもタイ人と仲良くやれる性格 ・ウェブデザインの知識すこし 【必須スキル】 ・Photoshop ・Illustrator ・InDesign |
休日・休暇 | 日曜祝日、国民の休日、有給休暇、年末年始休暇 ※残業と休日出勤分の振り替え可能。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) |
勤務地 | バンコク都 エカマイ・ソイ10 |
給与 | 4カ月以内の研修期間後、年収60万バーツ以上。 +6カ月以上の勤務者に年二回賞与あり(計1~5カ月)。 +賞与のほかに仕事毎に大入りあり。 |
待遇 | 社会保険。2年目から日本往復航空券補助。 |
応募方法 | ・履歴書に写真添付して「デザイナー応募」の件名でメールで送付してください。 ・「入社したら、こういう情報誌を作りたい」の思いを400字以内にまとめて添付してください。 ・これまでの自分の作品を1作品1MB以下のjpgにして3点ほど添付してください。 メールアドレス mail@daco.co.th |
募集記事 | →DACOデザイナーの魅力やデメリット、生活環境などをデザイナー自身が赤裸々、告白! →グラフィック(エディトリアル・広告)デザイナーへ伝える編集部の一日 |
口上 | 月1回「読み手も作り手も幸せになるための雑誌作り」をモットーとした情報誌の制作・発行を軸に、広告、書籍やガイドブックの制作をしている出版社です。
デザイナーの主な仕事は、誌面に掲載する広告の制作・修正、特集ページなどの誌面デザイン・レイアウト。 タイ国内のリゾート地や島々をはじめモルジブやブ-タン、ルアンパバンなどへの海外取材同行もあります。旅好き歓迎! 見聞をひろめて才能を伸ばしてください。 書籍やガイドブックの制作、コーディネイトも請け負っております。 日本語媒体とは別に月1回、日本をタイ語で紹介する情報誌を弊社のタイ人スタッフが制作しています。 訪日観光事業案件にも関わっていますので、タイの新聞やBTS構内にあなたの作品をバーンと飾ることも夢ではありません。 制作の現場はいつもてんてこ舞いですがそれを楽しめる方を希望します。デザインが生きがいという方、真剣にデザインと向き合いたい方、腕に覚えのある方、ぜひ、ご応募ください。ご一緒に楽しみましょう。 不安な海外生活も同僚の日本人たちが自分たちの経験をもってあれこれお助けしますので安心ください。 ※本誌バックナンバーはこちらで参照できます。テイストをご確認ください。 |
クリエイティブ職 現在は募集しておりません。
仕事内容 | 広告企画、制作。コピーライト。編集企画、記事制作。 |
雇用形態 | 正社員(中途) |
応募資格 | 大学、専門学校卒業 広告業界経験者優遇 ・クリエイティブ経験者に限る ・簡単な英語会話かタイ語会話(ができたほうが望ましい) ・タイ人と仲良くやれる性格 ・ウェブデザインの知識すこし |
休日・休暇 | 日曜祝日、国民の休日、有給休暇、年末年始休暇 ※残業と休日出勤分の振り替え可能。 |
勤務時間 | 10:00~19:00(休憩1時間) |
勤務地 | バンコク都 エカマイ・ソイ10 |
給与 | 4カ月以内の研修期間後、年収60万バーツ以上。 インセンティブ有 +6カ月以上の勤務者に年二回賞与あり(計1~5カ月)。 +賞与のほかに仕事毎に大入りあり。 |
待遇 | 社会保険。2年目から日本往復航空券補助。 |
応募方法 | ・履歴書に写真添付して「クリエイティブ職応募」の件名でメールで送付してください。 ・「入社したら、こういう情報誌を作りたい」の思いを400字以内にまとめて添付してください。 メールアドレス mail@daco.co.th |
募集記事 | ■ |
口上 | 月1回「読み手も作り手も幸せになるための雑誌作り」をモットーとした情報誌の制作・発行を軸に、広告、書籍やガイドブックの制作をしている出版社です。
広告制作をメインに、編集記事も書けるクリエイティブ職を新たに募集することになりました。創刊20年目になるバンコク発フリーペーパー「DACO」本誌内の広告制作(+編集少し)が主な仕事ですが、本誌以外に企業からパンフやチラシ、ラジオなどの広告制作の仕事もどんどん取っていきます。さらにタイと日本をつなぐプロモーション提案も行います。 オリエンからプレゼンまで、そして実施へ。本誌読者に効く広告、読者から噂になり話題になる広告、楽しみになるシリーズ広告など、まわりをちょっと幸せにしてくれるクリエイティブ・ディレクターを求めています。 ※本誌バックナンバーはこちらで参照できます。テイストをご確認ください。 |
インターンシップ 募集中
時期や仕事内容により変化します。 まずはご連絡ください。
メールアドレス mail@daco.co.th