What's Happening

タイにいながら日本のイイものお取り寄せ! 手数料たった300円であらゆる通販サイトを購入代行してくれる「ゼンマーケット」

近頃のタイは日本食材専門店でなくても、大きめのスーパーマーケットなら日本からの輸入品が手に入るようになったし、日本発の本屋やアパレルショップ、雑貨屋さんだっていくつもあります。バンコクはもはや「日本の地方都市よりも便利」といった声もあるほどです。とはいえ当然、全ての商品・全ての銘柄が手に入るわけではないので、日本に一時帰国した際にお目当ての品をぎゅうぎゅうにスーツケースに詰め込んで戻ってきたり、日本で買うよりも高い値段の商品を泣く泣く購入したり……と、苦労している方が多いのではないでしょうか?

そんなみなさんにぜひご紹介したいのが、欲しい商品を購入代行し、海外発送まで行ってくれる購入代行サービス「ゼンマーケット」

「ゼンマーケット」って何?

では、海外生活者の救世主ともえる購入代行サービス「ゼンマーケット」について詳しくご説明しましょう。

世界19カ国の言語に対応

運営を行う「ゼングループ」は、もともとロシア向けの購入代行・海外発送サービスとしてスタート。以来、利用者が次々に増えていき、現在は英語、日本語、ウクライナ語、タイ語など19カ国語に対応してサービスを提供し、世界中の方々に愛用される越境ECサイトへと成長を遂げました。

対応言語
英語/ロシア語/ウクライナ語/日本語/繁体字/簡体字/スペイン語/フランス語/アラビア語/ベトナム語/マレーシア語/ドイツ語/インドネシア語/タイ語/イタリア語/ポルトガル語/トルコ語/ポーランド語/韓国語

なんと日本国内1万以上もの通販サイトを利用可!

アマゾン、楽天市場、ヤフー!ショッピング、ZOZOTOWNをはじめとする、日本国内のあらゆる大手通販サイトが利用できる他、海外在住者は利用しにくい楽天ラクマやヤフオク!、メルカリといったオークションサイトも「ゼンマーケット」が購入代行して海外転送してくれるから、本当に便利! 海外在住だから無理だと諦めていた商品も「ゼンマーケット」を利用すれば、簡単に手に入れることができます。

パートナーショップ
アマゾン/楽天市場/ヤフオク!/ヤフー!ショッピング/ZOZOTOWN/楽天ラクマ/メルカリ/その他1万以上もの日本国内通販サイト

「ゼンマーケット」を利用するメリット

いくつものECサイトにアクセスし商品を購入し、その商品を転送するのはなかなか厄介。海外発送可能のサイトであったとしても、商品発送の遅延や紛失、誤発送など、発送中に生じるあらゆるトラブルに自分自身で対応するのは想像以上に骨が折れるものです。しかし、「ゼンマーケット」を通してのショッピングなら、商品を取り寄せる際に起こる問題をすべて「ゼンマーケット」が解決してくれるので、本当に便利でお得!

タイで輸入品を購入するより安い!

気になる手数料は、どんな商品も一律たったの300円。「ゼンマーケット」経由で複数の通販サイトから商品を購入して海外転送する場合、まとめて発送するので国際送料を低く抑えられるのもうれしいポイントです。

ゼンマーケットの使い方

「ゼンマーケット」の使い方は至って簡単です。たったの5ステップでお買い物が完了します。

<1> 商品を追加/オークションへ入札

お好きな支払い方法で入金ができます。

<2> 「ゼンマーケット」が商品を購入

商品が「ゼンマーケット」に到着したらお知らせします。

<3> ストア・出品者が発送

商品が倉庫へ到着したら荷物の作成ができます。

<4> お客様の元へ発送

複数商品を一緒に梱包することができます。

<5> お荷物が到着!

ご利用の感想をお聞かせください。

世界中のインフルエンサーたちも「ゼンマーケット」を絶賛利用中!

例えばYoutube上で「#zenmarket」と検索すると、購入から自宅に届くまでの様子やレビュー動画などがたくさんアップされています。海外在住の日本人なら生活用品などの購入が多そうですが、一方の外国人たちは推しのアニメやマンガ、フィギュア、ゲームなどショッピングしている人が多そうな印象で、なかなか興味深いところ。

これまでなら日本へ行って購入するか、何倍にも高くなった輸入品しか購入できなかった品も「ゼンマーケット」を利用すれば簡単に手元に届くのですから、世界中で利用者が増えているというのも納得です。

推しのアイドルやマンガのアイテム、日本限定のスニーカーやTシャツ、コスメ。ずっと探していたアイテムが出品されているオークション。すべて「ゼンマーケット」が購入代行してくれる……とあれば、あなたも利用してみたくなってきたのではないでしょうか?

今なら1000円プレゼント!

この記事のリンクから新規サインアップをすると、なんと1000円がプレゼントされるお得すぎるキャンペーンを実施中!
ぜひ今すぐサインアップして1000円をゲットして、ショッピングに利用しちゃいましょう! あなたのタイ生活がさらに快適になること間違いなしです。

 新規サインアップはこちら!

青色の画像をSNSにポストして9999円分クレジットを当てよう!

さらに「ゼンマーケット」誕生9周年を記念する豪華キャンペーンが開催されます。
「ゼンマーケット」のブランドカラーである青色の画像をSNSに投稿すると、抽選で9名様に9999円分のクレジット、99名様にオリジナルグッズが当たります!

ゼンマーケット9周年キャンペーン

期間:2023年4月1日〜9日
内容:ゼンマーケットのブランドカラーである青色の画像を、#blueforzm9 と共にSNSに投稿してください

 新規サインアップはこちら!

ZEN MARKET ゼンマーケット

WEB:https://zenmarket.jp/ja/
Facebook: zenmarket.zenmaketto
Instagram: zenmarket_jp
Twitter:ZenMarketJapan

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【続々オープン】セントラルワールドの最新人気レストラン9店舗
  2. 日本、タイ、韓国、中国…etc. ぶろドン!! がお贈りするアジ…
  3. エンポリアムとエムクオーティエで最大50%オフ!特典いっぱいの外…
  4. 130万Bをくれた北浦さん【BTS直結・複合開発施設Whizdo…
  5. <1/13(金)-15(日)開催>バンコクの「今」を手に入れる!…
  6. 年末年始を盛大にお祝い!ロイヤルオーキッド・シェラトンホテル&タ…

オススメ記事

  1. insurance110_zadankai_top 隣のママは始めてる!? 海外貯蓄型保険で賢くお金を活用へ 〜駐妻YouTuber 座談会・前編〜
  2. 【ゆらし療法-バンコク】軽く触れ揺らすと痛みがどこかへ 神業ではない。あなたも自分を揺らす〜自然治癒力を高める方法とは?
  3. タイでの「保険手続き」の流れ シーン別3選
  4. タイで大人気!子ども専用美容院 ミルクキッズサロン&ネイル
  5. 富士JDC歯科医院-entrance タイでの歯科治療は不安? 日本語で相談できる「富士JDC歯科医院」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP