ハーブであいましょう

ハーブは重ね合わせることでパワー倍増 第2回

オーガニック・ハーバル・バス・ボール200B。オーガニックハーブとエッセンシャルオイルだけで作った入浴剤。バスタブにお湯を張るときに入れて身体にポンポンとパッティング。全6種類

一時帰国のおみやげに
タイハーブの力をおすそわけ

年中暑いタイにいると実感が沸きませんが、もうすぐ日本は夏休みですね。このタイミングで一時帰国する方も多いと思います。で、毎度の帰国で困るのが「おみやげ問題」。ドライマンゴーもタイカレーの素もひととおり渡しきってしまったなら、次はタイのオーガニックハーブ製品をおみやげに検討してみてください。

日本の夏もなかなか厳しい暑さですよね。常夏の国タイで培われたハーブ療法は暑い季節の体調不良を吹き飛ばすのにもぴったりなんです。

その代表格が2500年以上の歴史をもつタイの伝承医学のひとつ「ハーバルボール治療」。木綿の布に細かく刻んだハーブを包み、それを蒸して温め、「セン」とよばれる全身を流れるエネルギーの経路に沿って押しあてていきます。全身の代謝があがり、身体が本来もっている自己免疫力や自然治癒力が高まるといわれていて、まさに夏バテなどにも効果的!!

ハーブは、1種類だけでなく何種類かを重ね合わせることでその薬効がより発揮されるといわれています。ハーブの配合はタイそれぞれの地方や家庭で受け継がれているもので、その効果は科学的にも立証されているそうです。

オーガニック・ハーバルボール800B

アジアハーブアソシィエィションでは自社オーガニック農園で採れたハーブをプロダクトにした「PACCOP(パコップ)」というブランドを展開しています。生のハーブは検疫の関係で日本に持ちこめませんが、パコップのオーガニック・ハーバルボールは18種類のハーブを乾燥させて詰め込んでおり、自宅で蒸して使うことでスパ同様の効果を得ることができます。

ほかにバスタブに入れて使うバスボールなども自宅で気軽にハーブ浴が楽しめるのでオススメです。乾燥ハーブなので「軽い」というのもおみやげにはうれしいポイントですね。

そのほか、バラマキみやげにも喜ばれそうなのが、ハーバルバーム。現在美容業界で注目されているアルガンオイルやオリーブオイルなどの天然オイルを使用したバームで、筋肉の疲れをほぐし、肩こりや腰痛にも効果的です。

ハーバルバーム200B

夏の季節にうれしいおみやげ達。タイの知恵がぎゅっと詰まった贈り物はきっと喜ばれるはずですよ。

監修:アジアハーブアソシィエィション


お問い合わせはこちら
https://asiaherbassociation.com/

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 今ブームのサウナをタイでも体験 第4回
  2. ユネスコ無形文化遺産となったタイマッサージとは?  第6回
  3. 不調に効く薬、タイハーブティーを飲もう 第3回
  4. 癒やしだけを求めるなかれ タイマッサージは伝統医療 第1回
  5. グラチャオ・ピーマイはハーブの恵みを詰め込んで 第5回
  6. ハーブは重ね合わせることでパワー倍増 第2回

オススメ記事

  1. 【まさに鬼に金棒! Teshima式+KYTメソッド】パワーアップした施術であなたをお待ちしています! ゴッドハンド直伝の精鋭たち【てしまSEITAI】
  2. 英国の超名門校の姉妹校「シュルーズベリー・インターナショナル・スクール・バンコクシティ・キャンパス」では、アーリーイヤーズ・ハブを拡大中!
  3. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.03>きらきらキャリアウーマン風コーデ
  4. あの宇宙人たちのグルメレポがついに完結 タイで奮闘する「和の鉄人」11人を一挙振り返る!
  5. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP