ちょっトリップ

バンコク発ちょっトリップ『その姿はまるで天女 黄金のベタ神に出逢う旅』

この店目玉マニア垂涎のゴールデン・ベタ・スペードテール。尻尾がスペードだと価値が上がる

タイ原産の魚、ベタ。世にも美しい色とりどりのヒレを持ち、世界中で観賞魚として愛されている。サムットプラカン県にこのベタの交配に長けた魔術師のようなおじさんがいると聞きよーさんの旦那さんが弟子入りを決意したようで……。

・旅して書く係・ヨガ行者よーさん
息子を叱る声が野太いジャイアンのかぁちゃん

スキューバダイビングのガイドだったウチの主人が突然「ベタの神」に弟子入りすると言いだした。「この人何言ってるんだろう?」とまったく意味が分からず、それでも連れられてやってきたのは車のガレージのような入口の「GOLDEN BETTA」という小さな店だった。

数々の賞を獲得するベタ業界の超有名人「黄金ベタ神・アーおじさん」

店内に所狭しと並ぶベタの水槽。数万円で取引される高級ベタも普通に並んでいる

お店の中は10㎝くらいの小さな水槽が所狭しと並べられ、その中に3㎝程度の熱帯魚ベタが一匹ずつ収まっている。ベタは別名「闘魚」と呼ばれるタイ原産の魚で2匹一緒に入れると闘争心むき出しに死闘を繰り広げてしまうので一緒の水槽には入れられないのだ。

ヒレが180度開く姿が美しいゴールデン・ハーフムーン(ヒレが傷つきやすいので素人には扱いが大変らしい)

水槽と水槽の間の仕切りを外すと、ベタはヒレを大きく開いてフレアミングという威嚇行動を始める。舞台衣装のようにヒラヒラとして色彩豊かなヒレがなんと美しいことか。

ヒレとエラを大きく開くフレアミングという威嚇行動。ベタにとっては良いエクササイズなのだ

錦鯉のような柄のベタ・コイは日本人に人気

ベタ・ダンボ・ラベンダー。胸ビレがゾウの大きな耳のよう

そしてこの店のオーナーのアーおじさんは、ベタの交配を重ね続け「黄金のベタ」をこの世に誕生させた遺伝子の魔術師だ。ベタ界の神とも崇められる伝説の存在で、かのプミポン前国王も彼の顧客だったという。アーおじさんは愛するわが子を嫁に出すような心境なのか、扱い方を知らない客には売らない。しかし真摯な気持ちでベタを求める者にはとても親切だ。

神に智慧を授かる旦那さん

アーおじさんのお店で買ったベタを繁殖させて、ベタ御殿を建ててくれないかと主人にはひそかに期待している。

TIME SCHEDULE

12:00 バンコク出発
13:00 道中でランチ
15:00 GOLDEN BETTAへ

・ ゆっくり鑑賞。
・ 気に入った一匹を選ぶ。
・ フレアミングの相手にもう一匹選ぶ。
・餌のやり方、水の替え方を習う。

ベタ・ニモ。女子に人気

17:30 バンプー保養地でかもめと遊ぶ
18:00 バンプー保養地内レストランでディナー

TRIP MEMO

見どころ

GOLDEN BETTA
場所:Soi Bunsiri 18/1, Bang Muang Mai, Samut Prakan, Samut Prakan
電話:08-3194-1956
時間:8時~19時 無休
HP:www.goldenbetta.com
FB:goldenbetta

食事どころ

Bangpu Vacation バンプー保養地
「GOLDEN BETTA」に来たなら足を伸ばしてこちらで食事を。1934年バンコク都民のために作られた保養地。11月~5月の間は越冬にやってきたカモメの大群が圧巻。餌やりが至近距離で楽しめる。海上レストランのシーフードもおいしい。

場所:164 Moo 2, Bangpoo,Sukhumvit Rd,Samut Prakarn
時間:6時~20時 無休
電話:0-2709-5005

↓ここからすべての施設の位置情報を確認できます

 新着記事を読む 

関連記事

  1. donmueang ドンムアン空港ターミナル2供用スタート!
  2. 【タイ人スタッフオススメの自然スポット4】ラマ9世公園
  3. 運河沿いの黄昏お宅訪問、クローン・バーン・ルアン
  4. 王宮近く、新しい博物館めぐり マニアックな歴史を学ぶ「コイン博物…
  5. シーコンスクエアの「ヨーヨーランド」
  6. バンコク発★週末ちょっトリップ『オーガニックファーム併設のカフェ…

オススメ記事

  1. タイにいながら日本のイイものお取り寄せ! 手数料たった300円であらゆる通販サイトを購入代行してくれる「ゼンマーケット」
  2. 【タイの空気事情】大人気ブロガー「ぷくこ」が8人の在タイ奥様を直撃!<空気清浄機編>
  3. おみやげに絶対喜ばれる!タイ産カカオのクラフトチョコレートを食べ比べてみました【MUST BUY!なタイみやげ研究所 Vol.1】
  4. タイでの「保険手続き」の流れ シーン別3選
  5. MIZUNO ST Series 【ゴルフクラブ】ミズノ最新アイテムをミノプロが試し打ち!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP