マリンスポーツや海辺のリゾートだけが、タイのアウトドアじゃない。
家族や友達、仲間たちともにテントを立て料理をし、星空を眺めながら語らう乾季の夜長。山での週末が楽しめるキャンプ場を持つ国立公園がタイ国内の随所にある。
今特集では、そんな山でのレジャーを、タイ人グループはどのように楽しんでいるのか? キャンプの達人に話を聞き、アウトドア好きグループに実際に同行して見てきた、タイ人流キャンプの楽しみ方を紹介する。
山や湖のそばで過ごす週末キャンプ。来たる乾季、タイの山の気持ちいい空気を堪能しに行こう。
キャンプの達人に聞いた タイ・スタイルのキャンプとはいかに!?
30年近くに渡り、カメラマンとしてタイ国内の様々な山を登りキャンプしてきた、
達人ノパドン氏に、タイ人ならではの楽しみ方を聞いた。
キャンプ場で注意すべきこと、出合える動物たちの話も飛び出した。
アウトドア・アクティビティとタイ人ならではのキャンプ・メニュー
タイ人がキャンプというとき、2通りのスタイルがある。ひとつは家族や友達グループでのキャンプ。国立公園などのキャンプ場でテントを立て一緒に料理を作って食べ、リラックスしながら楽しく過ごす。
もうひとつはトレッキングや山登りがメインとなるキャンプ。こちらは自然の風景を楽しみながら、もしくは純粋に登山が主な目的だよ。
え? 今回は家族向けのキャンプの話かい?
家族のキャンプでは、会社勤めするお父さんたちが中心となって自分たちで車を運転して、テントや調理器具などを用意して持っていくことが多いね。旅行会社によるツアーなどもあるけれど、数はあまりない。自分たちで運転しながら、車で割と簡単に行けるところ、駐車スペースからテント場までが近いところが人気のスポットだ。
このスタイルのキャンプは、グループのみんなでいろんなアクティビティを楽しむところが特徴かもしれない。テント周辺でできる遊びやゲームなど。国立公園によってはアウトドア・アクティビティの設備を備えているところも多いしね。
川や湖があるところなら、ラフティングやボート遊び、滝遊びなど、そのほかにサイクリングやちょっとしたハイキングなども定番だね。バンコクからキャンプ場の道中にそういう施設があれば、行き帰りに寄リ道することも多い。
タイ人家族のキャンプの定番料理は、バジル炒めや唐辛子炒めなどの炒め物、揚げ物、BBQなど、かな。カセットコンロを持っていって調理するんだよ。ほかにはヤム(和え物)なども簡単にできるから重宝されるね。クロック(ソムタムなどを作る石臼)を持ってきて、ナムプリックを作っているグループも見たことがあるよ(笑)。
ノパドン・ガンブア氏(58歳)
タイ政府観光庁が発行する雑誌『Osotho Magazine』の専属カメラマン。最新10月号の表紙写真を飾る。タイ国内の国立公園などを中心に、自然、主に山のある風景写真を撮影する。取材旅行の際はキャンプすることが多く、その方面での知識も豊富だ。
タイのキャンプ場は、虫も動物もいっぱい
キャンプ場で気を付けなければいけないのが、虫。実は蚊が一番怖いんだ。私自身の経験だけど、10年ほど前、カオヤイのキャンプ場で蚊に刺されてマラリアになったことがある。今ではマラリアを運ぶ蚊は少なくなっているようだけれど、そういう蚊は山奥だけでなく、キャンプ場にも出没するから予防は重要だ。小さい蚊で刺されても痛くも痒くもないようなものが危ないんだよ。
場所によっては、ヒルやブヨが出るところがある。ブヨは、かゆみと赤い発疹ができて、数カ月に渡って跡が残ることもある。蚊やヒル避けのスプレーは常備しておくといいね。
国立公園内のキャンプ場やそこからのトレッキングでは、いろんな動物に出合える。カオヤイでは鹿や猿が見られる。
これは家族向けのキャンプとはちょっと違うけれど、オフシーズン中の取材旅行で行ったタイ東北部ルーイ県にあるプー・クラドゥンでは、山頂までの道中にいろんな動物を目にした。野象や鹿、キツネや狼なんかだね。
狼は、国立公園のスタッフがオフシーズン中に餌付けしていると聞いた。シーズンに入ると人を嫌って、人前に出てくることはないみたいだ。野象は人を攻撃してくるから危険なんだ。運が悪ければ、出合えるよ(笑)。