バンコクの街角

ランスアンに新登場のステーキ屋さん「和牛 鎌田」、オープン前夜

yakiniku juju

 

先日、バンコク都内で行われた大学同窓会の懇親会に出てきました。関西出身の編集Uです。こんにちは。

 

その同窓会の寄り合いで初めてお会いした先輩が11月1日、ランスアンの真っ赤なショッピングモール「マーキュリー・ヴィレ」にステーキ屋さんをオープンすると聞いて、さっそく家族を引き連れて行ってきました。
BTSチットロム駅直結なので、アクセスも抜群! (わが家は車で行きましたが……)。
ちらの3階にあるのが「和牛 鎌田」です。


高級品種、鹿児島黒毛和牛(A4)のお肉をリーズナブルに食べられる! ということで、オープン初日のお昼にお邪魔したのですが……。
シャッターが半分閉まっています。
中に、件の先輩がいたので聞いてみると、換気扇が故障中ということでオープン日が伸びたということでした(タイではよく聞く話ですね……)。


それは残念、と別の日に出直そうかと思っていたら、
「夜に、知り合いの人たちを集めて試食会をするので、来ないか?」とのお誘いを受けました。
ぜひぜひ! と、チットロム周辺で時間をつぶすことに。

 

まだオープン前ということで、店内の写真は撮りませんでしたが、アットホームな雰囲気で居心地がいい空間になっていました。

 

実際に出すメニューということで、試食させてもらったのがこちらのセット。

 

set

 

鹿児島黒毛和牛のカルビのセットです。

セットには、汁物とサラダが付いてきます。

汁物に関しては、豚汁がセットになるのですが、今日は特別にカレーを出してもらいました。牛筋を煮込んだスープを使っていて、コクがあってとても美味! ビーフ・カレーもメニューに入るとのことで、こちらも期待大です!

さてさて、肝心のお肉の方は……。

ステーキ皿にはペレット(熱くて丸いやつ)も付いており、お好みに合わせて焼き加減を調整できます。そのため、サーブされるときは若干レア気味で出すといった工夫がされている訳です。

ちなみに、この「ペレットでの焼き加減を微調整する」というのが、嫁さんと息子に大ヒット! 肉を乗せたときのジュ~っという音も相まって、「楽しいっ!」と喜んでおりました。

焼肉のタレ・塩・黒胡椒が付いてきますが、まずはそのままで、ひと口、パクッ! お肉は口の中に入れた瞬間、肉の甘みとうまみが口の中に広がり、するするーととろけていきます。う、うまい~! と思わず声を漏らしてしまいました。


このお肉は、オーナーが直々に厳選した和牛を、捌いてすぐにそのまま冷凍、箱詰めされて輸入されてきています。このように、出自がしっかりとしているので、安心・安全の高級肉が楽しめるのですね。

 

11月中旬には、オープンするとのことだったので、乞うご期待!
(U)

 

「鎌田」さんから人気メニュー「上カルビセット」(790B)の写真をいただきました!

Wagyu Jyo Calbi Set-02

Wagyu Jyo Calbi Set-01

yakiniku juju

 

 

和牛 鎌田 Wagyu Kamada

 

kanban

 

住所 3rd Fl., Mercury Ville 540 Ploenchit Rd.
営業 10時~22時 無休
電話 08-1763-2115
FB  www.facebook.com/wagyukamada
料金 おまかせ和牛ステーキ・サラダ・ライス・豚汁のセット890B、和牛焼肉・サラダ・ライス・豚汁のセット590B、シチュー・サラダ・ライスのセット390B

※11月中旬にオープン予定。オープンしましたら、詳細を追記します。

→11月23日より営業開始しました!

 

■11月30日追記。オープン日、そのほかの情報をアップデートしました。

■2016年1月20日追記。「鎌田」さんから、実際に店舗で提供するメニューの写真をいただきましたので、掲載しています。


MAP

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 今年のタイは紫に染まる!? 祝! シリントーン王女ご生誕60年。…
  2. P1010381 ゆでたまご星人になりたくて、タイ北部の街・チェンライに行ってきた…
  3. あけおめ! ハピニュー! サワピー!
  4. s-P_20150620_174754 タラートロットファイに行ってきた
  5. IMG_5127 バンコクのセールに行くと、金銭感覚が崩壊するなあ。
  6. nepal2 PRAY FOR NEPAL

オススメ記事

  1. capella bangkok hotel top 【ホテルフードをデリバリー】カペラホテルの絶品タイ料理〜最上級アフタヌーンティーをご自宅で
  2. チャオプラヤー川沿い5つ星ホテル「ロイヤル・オーキッド・シェラトン」で味わう、伝統料理とタイ舞踊
  3. デンタルワイズ・クリニック Dentalwise Clinic 日本人通訳常駐! 在タイ中に絶対受けておきたい「インビザライン」治療
  4. 食・遊・住・人…日本人が集う街「シーラチャー」大特集
  5. チェンマイ発 “奇跡のマンゴー”を世界へ/太陽の雫 金子農園・今西 勉さん

最新のTHB-JPY

PAGE TOP