ちょっトリップ

サンクチュアリー・オブ・トゥルースから始まるレジャー3ヵ所めぐり

遊んで食べて、笑って。女同士の旅は、いくつになっても学生時代のようなノリになりますよね。
お届けするのは20代女子3人組の遊び放題パタヤ紀行。
今回は歓楽街をゆっくり練り歩いたので泊まりましたが、夕暮れにゴーゴーバーをのぞけば夜の雰囲気も楽しめる1日コースです。
次はあなたが旅女になってぱぁーっと遊べますように。


【旅して書く係】 E子 酔ってアパートの廊下で朝を迎えた経験あり

タイ在住6年のY美が、日本から来た友人K奈を連れてパタヤへ行くことに。
タイに住んでいても、案外ベタな観光をする機会って少ないもの。
たまにはしようじゃないか、ザ・観光! と、同行させてもらった私E子。

うますぎる一杯との出会い

旅の前にまず腹ごしらえ。
戦勝記念塔のロータリーの東側にあるロット・トゥー乗り場前の屋台で朝食を取ることに。
ワンタン入りバミー・ナーム(汁あり中華麺)を注文したのだが、これが予想以上にうまくてびっくり。

ワンタンがとにかくプルンプルン、麺も程よく硬麺なのだ。
テンションが上がったところで、いざ出発。

サンクチュアリーの壮大なテーマと彫りの妙技

走ること約2時間。
パタヤに着いてすぐ、停留中のソンテウの運転手と交渉して乗り換える。
タイ慣れ&旅慣れしている友人Y美のお陰か、順調に最初の目的地「サンクチュアリー・オブ・トゥルース」へ到着。

で、でかい! 遠くから見ても、近くへ寄っても、予想を超える大きさと迫力。作り込みの匠さに圧巻。
タイのサグラダファミリアと言われる所以は、いまだに作り続けているところにある。
日本語のタイ人ガイドさんが、建物のテーマ「真実の聖域」について熱心に解説してくれる。
人の輪廻、宇宙とのつながり、といった果てしない話を聞き、次回は瞑想に耽りながら見るのもいいなと思う。

少し駆け足でこの場を後にし、待たせてあったソンテウに乗って予約していたホテルへ。
私は翌日、予定があったから日帰りするつもりだった。
パタヤ発エカマイ行きバスは23時が最終のよう。

続いて地上170mからワイヤー遊び

ホテルで昼食、プール遊びを満喫した後、第2の目的地、パタヤ・パーク・タワーへ。
昭和の匂い漂う館内の雰囲気は、20年前に行った札幌テレビ塔を思い出す。まずは展望室へ。パタヤが360度見渡せる。
見晴らしのいい眺めを満喫した後、いよいよ最上階の55階。
「何かあっても責任は請負ません」的な書類にサインをし、3種類の「落ちかた」から選択できる。

Y美とK奈は迷わず、一番ハードなワイヤー中吊りの刑的な方法を選択。
高所恐怖症の私は無論、一番ソフトなゴンドラに乗ってゆっくり降りた。
ふたり曰く、見た目ほど怖くなかったとのことだが、
人間が荷物のようにワイヤーを伝って落ちる様は、見てるだけでチビリもんだ。

観光気分に浸れる海上ディナー

ソンテウでセントラル・フェスティバル・パタヤ周辺まで戻り、近くのマッサージ屋で夜に向けてクールダウン。
ウォーキング・ストリートまで歩き、程よくお腹が空いたところでシーフードレストランへ。
海に突き出すデッキの上で、海風を感じながら食べる料理はうまいし、ビールもうまい!
しばしバンコクでの日常を忘れ、遠い目で海を眺める。もう、この時点で帰る気なし。明日の朝、帰ろっと。

悩殺ダンスでフィニッシュ

腹と心を満たした後に目指すは最終目的のゴーゴーバーだ。
野生のカンを頼りに飛び込みで「アルカトラズ・パタヤ」へ入店し、運良くショータイムに突入。
目の前の卓上で繰り広げられるポールダンス。
お姉さんの引き締まったおしり、すらりと伸びた足、ポールに密着する太もものセクシーさに悩殺され、目も酔いも回る。
鍛えられた体はアスリート的な美しさもある。
他人の女性の体をまじまじと見ることってそんなにないので、ここぞとばかりに見てしまった。
バンコクへ帰ってから夜な夜なヒップアップの体操を始めたことは、言うまでもなし。

サンクチュアリー・オブ・トゥルース

(タイ語読みはプラーサート・サッジャタム)
住所  206/2 Moo 5 Naklua, Bangla-mung, Chonburi
電話   0-3836-7229
営業   8時~17時 無休
料金   入場料500B(馬に乗って園内を周る、マッサージ付きコースは770B)、日本語のガイドはチップ制
HP    www.sanctuaryoftruth.com

パタヤ・パーク・タワー

住所  345 Jomtien Beach
電話  0-3825-1201~7
営業  10時半~18時(タワージャンプは19時まで) 無休
料金 スカイシャトル(6人乗りゴンドラ)、スピードシャトル(2人乗りのカゴのような乗り物)、
タワージャンプ(吊るされたワイヤーを伝う1人用ワイヤー器具)の3通りから選択できる。1回300B

アルカトラズ・パタヤ・ゴーゴーバー

住所  ウォーキングストリート、ソイ14と15の間
営業  20時~24時 無休
HP   www.alcatrazpattayagogo.com

 新着記事を読む 

関連記事

  1. P1090067 バンコク発ちょっトリップ 『バルコニーに寝ころんでダナンの海に上…
  2. バンコク発★週末ちょっトリップ『料理教室、ボクシング、ヨガ… サ…
  3. バンコク発★週末ちょっトリップ 『タイの秘境・パヤーム島はタイヒ…
  4. 【ワンデートリップ特別案内編】 シーズン真っ盛り!タイのプロサッ…
  5. Main_DSC09277 ロット・トゥーとソンテウでチャチュンサオ県に行ってみよう! バン…
  6. 1皿のために他県へ車を走らせ2時間! ペッチャブリー県の日光炙り…

オススメ記事

  1. 五感が悦ぶ!ル・メリディアンのアフタヌーンティー+スパで、癒しのひと時を
  2. 【ゆらし療法-バンコク】軽く触れ揺らすと痛みがどこかへ 神業ではない。あなたも自分を揺らす〜自然治癒力を高める方法とは?
  3. 【スタートアップ企業にもおすすめ】コワーキングスペースとレジデンスが一体化!究極の “職住近接”を提供する「LIVE WORK ASIA」
  4. チャオプラヤー川沿い5つ星ホテル「ロイヤル・オーキッド・シェラトン」で味わう、伝統料理とタイ舞踊
  5. 【プルンチット&チットロム周辺】注目物件を聞いてみました <バンコクで2軒目の家探し> #04

最新のTHB-JPY

PAGE TOP