女性特有の疾患にお悩みの方は必見。北タイのパーイには、かつて王族の女性のために使われた秘伝の施術が受けられるスパがあるのだ。産後の不調が劇的に改善したことから、みなさんにもここを勧めたいという、よーさんのレポートです。

金箔パックの途中。お寺でもらう金箔の大きいやつを顔にペタペタ貼っていく
・旅して書く係・ヨガ行者よーさん
趣味は、頭で大地に刺さること。

SAPAIYA外観
北部タイ、メーホンソーンの山の中にあるパーイの町。かつてはヒッピー天国として有名だったが、最近はヒップ(流行に敏感)な欧米人の旅行先に様変わりしつつある。

エントランス。ビル丸ごとスパなのです。原宿といっても通用するオシャレさ
そんなパーイの町に突如として現れたスパ「SAPAIYA Spa and Clinic」が今回の目的地。最初にここを訪れたのは、出産後に下腹部と骨盤の痛みに悩み続けていた頃。タイと中国の医師の診察を同時に受け、とっておきの施術と勧められたのが「フェアリーシークレット」だ。その昔、宮廷で王族の女性のために使われていた、秘伝のハーブで体を燻して子宮を浄化する施術である。

即効果を感じられるフェアリーシークレットで燻される
「不妊・子宮筋腫・生理不順・不正出血の改善」と女性器系疾患全般に効果があるというから心強い。かくいう私もフェアリーシークレットと推拿療法(整体術)の直後に症状が劇的に治癒して信奉者となった。

落ち着いた雰囲気の施術スペース
そして今回はもうひとつの目玉、かのクレオパトラも愛用していたという金箔を使ったフェイシャルトリートメントに挑戦。

タイ医のネーン先生のカウンセリング
金に含まれる微弱な電流が新陳代謝を促し、肌のターンオーバーを正常化することで肌を若返らせる。加齢によるシミ・シワ・吹き出物などのトラブルを解消し、さらには美白・美肌効果もあるというからすべての女性にとって救世主的なトリートメントであること間違いなし!
老化に悩む方は是非お試しあれ。はるばるパーイまで行く価値ありますぞ。
TIME SCHEDULE
【1日目】
08:30 チェンマイ発
11:30 ランチ
13:00 スパにチェックイン(滞在5時間)
・泰医と中医の診察
・女性器系疾患の改善
・若返りフェイシャル
・整体
18:00 パーイ・キャニオンでサンセットを見る

サンセットを見にパーイ・キャニオンへ。毎年調子に乗った西洋人が何人か落ちているからシャレにならない
19:00 ウォーキングストリート でディナー。ツリーハウスリゾートに泊まる

夜はウォーキング・ストリートへ
【2日目】
06:00 雲南省の村でご来光を拝む

朝、雲南省の村からみたご来光

雲南省の村にあった木のブランコ
08:00 ホテルで朝ごはん

ツリーハウスリゾート。木の上で寝られて楽しいが、降りるのが億劫なので準備は怠りなく
10:00 ホテルの川に水浴びに来たゾウさんと散歩
12:00 ホテルでランチ
16:00 チェンマイ着
+1 TRIP
ゾウさんの散歩道にあるホテル
リゾート内を流れる川には、毎日隣のエレファントキャンプから象が水浴びにやってくる。部屋はラグジュアリーな部屋からワイルドな木の上の部屋まで様々。木の上の部屋は冷房がないので乾季がおすすめ。自家栽培のストロベリーシェイクはぜひ試して欲しい。
パーイツリーハウスリゾート
Pai Tree House Resort
場所:90 MOO 2,Tambon Maehee Pai, MaeHongSon
電話:08-1373-1820
HP:http://paitreehouse.com
TRIP MEMO
見どころ
SAPAIYA SPA&CLINIC
サパイヤ・スパ&クリニック

オーナーのクワンさん
場所:412MOO 8,Wiang tai,Pai, MaeHongSon
電話:08-1236-6644
時間:10時~22時 無休
料金:今回受けた施術(現在すべてプロモーション料金)
〇クィーンオブSAPAIYA(フェイシャル)鍼+翡翠マッサージ+蜂蜜パック+
金箔パック90分4990B→3000B
〇フェアリーシークレット(ハーブ燻し)30分2850B→1750B
〇Tuina Balance Body推拿療法(整体術) 30分1500B→1000B
※ダコ持参で全コース更に10%割引!!
↓ここからすべての施設の位置情報を確認できます
※写真/Rittikai Jarunkling(よーさんの旦那さん)