タイと言えばゴルフにスパ。日本より格安で楽しめるということでタイにハマってしまう方も多いのでは?
今回はバンコクの北、アユタヤーより手前のノンタブリー県に新しくできたスパ「Why Worry」へ県外遠征しました。次はあなたが、クレット島めぐりの後にフレッシュできますように。
【旅して書く係】ふく:寄り道だいすき
愛する子供たちのために探し行き着いた
こだわりのオーガニック製品
(左から)広々としたゴルフ練習場/生ハーブをふんだんに使ったハーバルボール
綺麗な外観、広くて気持ちの良いゴルフ練習場「PINES CLUB」。この一角にスパ「Why Worry」があります。ゴルフ練習後にここでマッサージをされるお客様も多いようです。
このスパの特徴は、「ツボ押し」「アスリートマッサージ」「子供用マッサージ」という、ちょっと変わったメニューがあること。スタッフ全員が政府公認のマッサージ技術を習得していること。そして、オーナーがこだわりぬいたオーガニック製品を使用していること。
その理由はオーナーの13歳の娘と10歳の息子にありました。彼らがアレルギーに悩まされるのを見て、このオーガニック製品に行き着いたんだそうです。そして、子供にもマッサージの効能は重要だけど、できる場所は少ない。そこで子供用のマッサージ(4~12歳)も導入したとのこと。もちろんすべて大人と同様の製品を使用。なんて贅沢な! と思っちゃいますが、こんなこともできちゃうのはタイならでは?
閑散とした平日のクレット島
(左から)クレット島のお寺ワットパイロム(Wat Phai Lom)/素焼きで有名なクレット島
と、その前に。実はスパからわりと近いのでクレット島にも寄ってきたんです。クレット島は、島と言ってもチャオプラヤー川にある中洲で、素焼きの焼き物などで有名な場所。
サートーン船着場からチャオプラヤー・エクスプレスに乗ってクレット島まで直行するつもりでしたが、島行きの船は午前中運航していないので、ノンタブリーまで行って、そこからタクシーと渡し舟を使い、島に到着してみると、お店はほぼ閉まっていて地元の人しかいない……。
クレット島の陽気なレンタサイクル屋さん
でもせっかくなので、レンタサイクルでさくっと島内散策。お寺を見たり、風景を楽しんだり。のんびりとした島内の日常生活が垣間見え何だか新鮮でした。島独特の空気を感じ、週末とは違った景色が見られたはず。また来てみたいなと思いつつ、島を後にしたのでした!
ジューシーなハーバルパンチマッサージ
(左から)1人用の優雅なプライベートルーム/ハーブティーやマッサージに使用されるハーブ各種
というわけで、スパに到着。私が選んだのはスクラブマッサージ、ハーバルパンチ、ミネラルバス。ハーバルパンチとは、布で包んだハーブを温かく蒸して、それをツボに押しあてていくものです。これまで何度か受けたことはあるものの、正直ピンと来なかったのですが、オーナーさんが本当にお勧めというので受けてみました。
すると……、なにこれ初体験! 目から鱗とはこのこと、これまで経験したのとまったく違ったんです。なんというか、ジューシーなのです!
こちらでは生のハーブを使用しています。まずはツボに押しあてた後、それを使ってアカスリにも近い感じでゴシゴシとマッサージ。ハーバルボールからエキスが染み出てくるので、オイルマッサージに近いというか、ハーブエキスをふんだんに体中に刷り込まれる感覚です。香りも良いし温かいしめちゃめちゃ気持ち良
く、感動。これはハマりそう。
(左)独自ブレンドのハーブティ
その後、すべて終わってから優雅にバスタイム。普通はスクラブの前に湯船に浸かるものですが、バスソルトの効能をしっかりとお肌に浸透させるため、最後に入るのだそうです。部屋は間接照明の優しい明りのみ。お風呂というだけで嬉しいのにこの優雅な空間で過ごす贅沢な時間……、すべての疲れが体中から抜けていきました。はぁ~幸せ。
お勧めな週末の過ごし方
私はリサーチ不足で、閑散としたクレット島を散策した後(笑)、この楽園とも思えるスパへ辿り着いたわけですが。直接「PINES CLUB」へ来てゴルフ練習、優雅にスパ、そして敷地内のタイ料理レストラン「チョープガー」で食事なんていう過ごし方も楽しそう! もちろん週末クレット島散策もきっと楽しいはず。
ご家族やお友達とご一緒に、ちょっと北へと足を延ばしてはいかがでしょう? タイならではの週末が過ごせそうですよ。
タイムテーブル
09:30 BTS ウドムスック駅発
11:00 サートーン船着場よりチャオプラヤー・エクスプレスに乗る
12:20 ノンタブリー船着場着
12:50 クレット島着、島内散策、屋台でランチ
14:20 クレット島出発
15:00 Why Worry 着
19:00 Why Worry 出発
19:30 BTS ウドムスック駅着
見どころ
Why Worry(ゴルフ場、PINES CLUB内)
場所:69/269 Moo 1 Soi Srisaman 8, Banmai Pak Kred, Nonthaburi
電話:0-2582-8540
時間:10時~21時半 無休
料金:スクラブ1000B、オイル・ハーブボールマッサージ1800B、ミネラルバス1000B
Web:http://filmdh.wix.com/whyworry
行き方
ルート1(実際にワンデートリップで行った道順)
【1】サートーン船着場からチャオプラヤー・エクスプレスの船に乗り、ノンタブリー船着場で降りる
【2】船着場からタクシーで「パーク・クレット」と伝えると、クレット島への渡船場があるサナーム・ヌア寺院へ連れて行ってくれる
【3】お寺の中を通り、船着場まで徒歩1 分、クレット島を往復している船に乗る
【4】クレット島から再び船で戻り、船着き場からモーターサイで大通りまで出て、タクシーを拾う
【5】タクシーで「PINESCLUB」に向かう
ルート2(直接PINES CLUB へ行く場合)
【1】バンコク内から高速に乗り、Chaeng Watthana方面に向かう
【2】「Siri Sawan」で降りて右折、Chaeng Wattana Rdに出る。Uターンして「Siri Sawan」の方へ戻ると、左側に「PINES CLUB」が見えます。
食事どころ
チョー・パッガー(PINES CLUB 内)
電話:0-2582-8905
時間:11時~22時 無休
料金:カレー味の魚のミンチボール揚げ180B、揚げシーバスのハーブ和え360B、揚げた豚のスペアリブ入りグリーンカレー220B
【評価】
サバイバル度★★★☆☆
ローカル度★★★★☆
思わず長居度★★★★☆
癒され度 ★★★★★