チェンマイのおしゃれスポットといえばニマンヘミン? ショッピングといえばナイトバザール? いえいえ、いま静かに熱いのはピン川東のリバーサイドエリア。カオソーイもいいけれど、
チェンマイに来たらぜひ訪れてほしい「大人チェンマイ」がここにある!
写真/西山浩平
ホテル デ アーティス ピン シルエット(Hotel des Artists, Ping Silhouette)はアジア感たっぷり
【旅して書く係】さとみ
チェンマイ在住4年目。クーラーが効きすぎていない、居心地のよいカフェをみつけると興奮!
ここ数年で、ホテル・古民家をリノベーションしたカフェや雑貨屋、ギャラリーなどが立て続けにオープンしているチェンマイのピン川東エリア。
「古きよきものをうまく使いつつ、新しいことにチャレンジしていく」精神が気持ちよく、落ち着いた雰囲気。徒歩で散策できる範囲に見どころが点在しているのもうれしいポイント!
2年ほど前にオープンした「ウーカフェ」は、今や押しも押されぬおしゃれスポット。植物にあふれたインテリアは秀逸で、併設のショップのセンスのよさに思わず散財してしまいます!
ウーカフェの一角、緑に囲まれて気持ちがいい!
植物の飾り方、参考にしたい!
「ザ・ミーティングルーム・アート・カフェ」はギャラリー&カフェ。アート作品、写真集やデザイン本が古民家に所狭しと置かれ、眺めていると時間を忘れてしまいます。「カジー」は光が美しいカフェ。シンプルなインテリアにオーナーのこだわりが集約されています。「シープラカート」は築120年を超える建築物。手作りのお豆腐などを扱うショップを営業しながら、リノベ進行中。「ヴィラ・チニ」は素敵タイシルクショップ。奥の階段を上がると、時間が遡ったような懐かしい錯覚が!
ザ・ミーティングルーム・アート・カフェは雑多な感じがいいバランス。絵や写真集を眺めながらゆったりと
カジーのラテはほどよい苦味で、スイーツと相性よし
スマホは触らず、本を読みふける若者に感動
まだまだいきます。本当は秘密にしたい、「サラ・ランナ」のルーフトップバーは週末のみオープン。周りに高い建物がないので抜けが良く空が広い! ワロロット市場や花市場で買い物をする人々の流れを対岸に眺めつつ、夕暮れ時のビールは最高。 ああっ、紹介したいところが多すぎて書ききれないっ!
カオソーイも、おしゃれスポットも。チェンマイでお待ちしています!
【TIME SCHEDULE】
【1日目】
10:15 ウーカフェでブランチ。カオソーイもあり。ショップもチェック!
11:30 復興された歩道橋を渡ってワロロット市場へ。
13:30 ギャラリー、ショップ散策を。
21:00 今夜はチェンマイに泊まっちゃいましょう!
【2日目】
17:00 バーン・カン・ワットでのんびりと。
【+1 TRIP】
環境にやさしいお店だけが出店
チェンマイ大学の南、ワット・ウモーンエリアのアートビレッジ。工房・カフェ・サロンなど10軒以上集まる。イベント情報は前もってゲット!
バーン・カン・ワット Baan Kang Wat
場所:191-197 Soi Wat Umong, Suthep Rd.T.Suthep
電話:09-8427-0666
時間:10時~18時 月休
FB:BaanKangWat
【TRIP MEMO】
WOO café ウーカフェ
電話:0-5200-3717
時間:10時~22時 不定休
The Meeting Room Art Cafe
ザ・ミーティングルーム・アート・カフェ
電話:08-0627-9219
時間:10時~18時 無休
Khagee カジー
電話:08-2975-7774
時間:8時~17時 月火休
Sriprakard シープラカート
電話:0-5324-4340
時間:10時~17時 月~木休
VILA CINI ヴィラ・チニ
電話:0-5324-6246
時間:8時半~22時半 無休
Sala Lanna サラ・ランナ
電話:0-5324-2588
時間:10時~22時半 無休