ブンに訊け!

外国人は居住先を申告する vol.201


編集部のタイ人経理部長「ブン」がタイに住む日本人の悩みを快刀乱麻で解決する!

今号の読者からのご相談

(前略)短期長期に関わらず滞在の外国人対象に居住場所を滞在時から24時間以内にイミグレに報告する義務が、ホテルやアパート、コンドミニアム、さらにはそこに住む外国人にまであり、これを怠ると罰則が発生すると、今、バンコクの日本人の間でも騒然となっています。40年前に制定された法律だそうですが、時節柄、イミグレのパフォーマンスなのでしょうか? ブンさん、どういうことか簡単に説明してもらえますか。(KN)

ブンからの回答

外国人の動きを把握するため1979年に制定されたもので、今、厳格に運用しているわけですね。今ならテロ防止という名目でしょうか。

入管法38条では外国人を泊める宿泊施設(友人の家含む)の持ち主に課せられた法律で、外国人を泊めたら24時間以内に最寄りのイミグレ、または警察に届けなければなりません。イミグレの係官が外国人が利用しそうな宿泊施設を巡回し、摘発されると2000Bから1万Bの罰金を課せられます。

それに付随して37(2)条では、外国人が宿泊場所を変えた場合、24時間以内に外国人本人がイミグレに申告しなければならないことになっています。これを怠ると、ビザの延長時や空港などで罰金を取られます。罰金は1日200Bを超えず、最高5000Bを超えない額と定められていますが、実際は800B。

まだあります。37(4)条ではタイ国内であっても別の県に24時間以上滞在する場合、48時間以内に本人が警察に申告しなければならないことになっています。

様々な理由で申告できなかった方、ビザの更新時にはイミグレで申請することになりますので、お住いの正しい住所と罰金の800Bを忘れずに。


ダコ編集部の経理、ブンに相談したい方はmail@daco.co.th まで匿名で

 新着記事を読む 

関連記事

  1. title-bun-inside 恐ろしいタクシー運転手 vol.167
  2. 販売禁止時間のビールの怪 vol.077
  3. 給料を払わない語学学校を告発 vol.073
  4. 借金の取り立ては1日1回 vol.206
  5. bun-logo 配偶者名義の不動産物件 vol.145
  6. タイ人スタッフに嫌われている-前編 vol.041

オススメ記事

  1. タイでの「保険手続き」の流れ シーン別3選
  2. タイの孤児たちの「生きる」を支えて25年。日本人親子の波乱万丈な軌跡【2】
  3. 「おだし八景」ソフトオープン! 岡山の料理旅館の味をバンコクへ
  4. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.03>きらきらキャリアウーマン風コーデ
  5. 【タイの空気事情】大人気ブロガー「ぷくこ」が8人の在タイ奥様を直撃!<空気清浄機編>

最新のTHB-JPY

PAGE TOP