タイ料理

「ノン・リム・クローン」の蟹の卵炒め Vol.05

【実地調査!】卵ツヤツヤ蟹ゴロゴロ
エカマイの隠れた宝石

注意しないと通り過ぎてしまいそうな小さな店。「ノン・リム・クローン」は、庶民の食堂を装った「宝石」だ。ここの料理写真を見れば、だれもが「食べたい!」と声をあげる。

昼12時前に到着すると、デリバリーの注文をあくせく作っている料理人と、店になだれ込む客を目にした。店は運河(クローン)の側道に4つの机を並べた簡素なものだ。運河は黒いが臭いはしない。

目の前にとろとろの卵炒めがやってきた。蟹肉がごろごろ入っている。この卵炒めを好きな料理の上に乗せるのが人気の食べ方らしい。今回はキャベツのナムプラー炒めの上に乗せてみた。ほかにも何品か頼んだが、量も多く値が張るため、大人数で来ないと色々注文できない。

味については正直「普通」だと感じた。味のバランスがいまいちで、しょっぱかったり、辛すぎる料理が多い。しかし、それをカバーする大きな長所がある。それは、具材の質と量だ(蟹のような高価な具材であっても)。つまり新鮮な具材を心行くまで楽しめるということで、この店は客の心を掴んでいるのだ。

Nong Rim Klong
場所:エカマイ通りソイ21、パクソイから100m左手
電話:08-6044-9478(タイ語)
時間:8時半~16時半 日休
料金:蟹入り卵炒めとキャベツのナムプラー炒め340Bなど
●LINE MANでのデリバリーあり

取材風景

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【第57回】きしめんのナムギアオ
  2. Print 【食先案内人・ペーの屋台の細道】サトゥー・ リン・ウア (牛タン…
  3. Print ママー・オーホー
  4. 【南タイ料理】“東西南北に関わらずすべてのタイ料理が好きです”「…
  5. 【グルちょー】 「セェーブカックカック」のポーク・ナックル Vo…
  6. <タイ料理を巡る旅>門外不出の自家製ダレ。愛され続けて50余年「…

オススメ記事

  1. “エコトイレ”から始まる豊かで明るい未来ーー。 元県庁職員による北タイの山岳民族支援奮闘記【2】
  2. 日本語医師常駐!夜間外来OK!コスパ良しの健康診断も話題のバンコクの頼れる“町医者”【DYMインターナショナルクリニック】
  3. チャオプラヤー川沿い5つ星ホテル「ロイヤル・オーキッド・シェラトン」で味わう、伝統料理とタイ舞踊
  4. アマタシティ勤務の私が、バンコクではなくシラチャを選んだ理由。
  5. MIZUNO ST Series 【ゴルフクラブ】ミズノ最新アイテムをミノプロが試し打ち!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP