青澤直子のよもやま話

その食に歴史あり インドの影響で生まれた イエローカレー vol.006

04tyamamori_yellow-curry

食べ物には、物語があり歴史があります。料理の見た目や香り、味を楽しむだけでなく、効能や生い立ちなどを知るとさらに魅力が増すでしょう。

日本人の国民食とも言われるカレーは、インドが発祥で英国から伝えられました。でもインド人はカレーとは言いません。香辛料たっぷりの汁状の料 理を西洋人がカレーと呼んで広めたのです。同じくタイカレーも、タイ人にとってはゲーンという汁物でカレーとは言いません。

唐辛子が伝わって辛くて赤いゲーン・ペット(レッドカレー)が生まれ、やがてインドの影響を受けてターメリック(ウコン)を使った黄色いゲーン ができました。外国人がカレーと呼ぶものに近いのでゲーン・カリーと呼ぶようになりました。

カレーの黄色の素はターメリックですが、肝機能向上、コレステロール値の安定、脳機能活性化が期待され、鉄分も豊富です。カレーの健康効果が注 目されていますが、その大きな要因の一つでもあります。

イエローカレーは、ほかにもタイハーブやココナッツミルクなどが使われ、しっかりタイの味がします。手軽に入手できるヤマモリのカレーで、日タ イ味比べをしてみるのも面白そうですね。カレーの新たな物語が見えるかもしれません。

(ヤマモリ提供)

この連載の他の記事を読む

 新着記事を読む 

関連記事

  1. しっかり具に絡まる刺身しょうゆで味わう「そば寿司」《野菜ソムリエ…
  2. タマリンドと甘口しょうゆでタイと和の融合 「豚の角煮タマリンド風…
  3. ちょっとした工夫でヘルシーに 「揚げないカツサンド」《野菜ソムリ…
  4. ヤマモリのグリーンカレー 若い唐辛子の個性が光る グリーンカレー vol.004
  5. 煮込んだトマトで医者いらず!「スペアリブのトマトシチュー」《野菜…
  6. 麺つゆで蘇る、あの頃の味 「思い出のサラダうどん」《野菜ソムリエ…

オススメ記事

  1. タイで大人気!子ども専用美容院 ミルクキッズサロン&ネイル
  2. あの宇宙人たちのグルメレポがついに完結 タイで奮闘する「和の鉄人」11人を一挙振り返る!
  3. バンコクではじめて整体を受けた図 【治す!がモットー】バンコクの整体「てしまSEITAI」(現・Relieve Clinic)
  4. Souffle And Me 外はサクッと中はフワフワ。 バンコクで本格スフレを食べるならココ 「Souffle And Me」
  5. 富士JDC歯科医院-entrance タイでの歯科治療は不安? 日本語で相談できる「富士JDC歯科医院」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP