タイ料理

【昼食】昔ながらの朝食あります 「Plearnwan Panich」

イサーン風目玉焼き

 

最近はレトロな市場が国内各地で流行っているけれども、その先駆け的存在といえるのがフアヒンの「プルーンワーン」。

ここがトンロー・ソイ13にレトロなカフェをオープンしたので行ってみた。

 

内装のコンセプトは「1920年代にタイで初めてオープンしたカフェ」。

壁には古いトタン板や廃材を使っていて、レトロな温かみがある。BGMは70~80年代のタイの懐メロだ。

 

 

メインとなるのはタイ国内産アラビカ種のコーヒー豆を使ったカフェメニュー。食事については、タイの昔ながらの朝食・昼食メニューを取り揃えている。

 

まずは「イサーン風目玉焼き(カイ・ガタ)」。

真鍮の鍋に目玉焼き2つ、中華ソーセージ、甘く味付けした豚ひき肉とトーストが乗った、東北地方の定番朝食メニューだ。バターを使わずにあっさり味で仕上げているのが特徴で、やさしい卵の味を楽しめる。

 

タイ風チキンあんかけライス

 

もう一つのおすすめは「タイ風チキンあんかけライス(カオ・ナー・ガイ)」。

とろみのついた鶏肉+椎茸のあんがご飯に絡んで、これもやさしい味付けだ。

 

昼や朝にあっさりしたものを食べたい時にいいかもしれない。

 

Plearnwan Panich

時間 月~金:8時~21時、土日:8時半~22時 無休

場所 Civic Park, 219/20 Soi Thonglor 13,  Soi 55, Sukhumvit Rd.

電話 08-4541-4565

HP www.facebook.com/plearnwanpanich

料金 イサーン風目玉焼き80B、タイ風チキンあんかけライス80B、カフェ・アメリカーノ80B

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【グルちょー】 タムくんの人気キャラ「マムアンちゃん」のカフェに…
  2. 「ミー・ライ・ギン」のタイ風握り寿司 Vol.07
  3. make me mango マンゴー三昧 「メイク・ミー・マンゴー」
  4. Mr.Nishio-top 【インフルエンサーが”タイのマスト”を紹介!】定番から珍味まで!…
  5. ひんやり冷たいタイの真夏の伝統料理「カオチェー」を味わい尽くそう…
  6. まったく新しいタイ料理体験「Osha」

オススメ記事

  1. 【プルンチット&チットロム周辺】注目物件を聞いてみました <バンコクで2軒目の家探し> #04
  2. 【タイゴルフ場ガイド #8】日本人の間で話題!最新設備が揃ったサイアム系列·新コース「サイアム・カントリークラブ / バンコク」ミノプロが行く!
  3. Capella Bangkok_Auriga1 六つ星ホテルで伝統療法を体感!「Auriga Wellness」/タイ・スパめぐり連載「すぱらしい」
  4. 食・遊・住・人…日本人が集う街「シーラチャー」大特集
  5. 【タイの空気事情】大人気ブロガー「ぷくこ」が8人の在タイ奥様を直撃!<空気清浄機編>

最新のTHB-JPY

PAGE TOP