週末ゴルフ暮らし

リバーサイド・ カントリークラブ vol.10

初心者から上級者まで楽しめる癒し!? のコース

ゴルフ好き同士が自分の愛するコースを紹介していくリレーコラムの第10回。今回は、駐在妻ゴルファー・オダッチさんが「癒し系」と言われているコースを実地で検証して紹介してくれます。

今号のゴルファー・オダッチ
ゴルフ歴3年、未だピリッとしないゴルフを続けている関西出身の駐在妻。

朝もやのスタート 水にはご用心!

今日はこの時期には珍しく早朝に雨が降り、コースのコンディションが気になりながら朝もやの中をスタート。私達がプレイしているこの場所は、在タイ者なら必ず一度は訪れる「バンパコン・リバーサイド・カントリークラブ」。名前のとおりバンパコン川沿いにレイアウトされたゴルフ場です。

バンコクから1時間弱で行けることからコンペなど開催されることが多く、なじみの深いコース。比較的にフラットなので癒しのコースとおっしゃる方もいますが、距離もありほとんどのホールに水が絡んでいるので、右~、左~と、大きく曲がる人にとっては気が抜けなく、上がってみると「どこが癒しやねん!?」と泣くこともしばしば。

飛距離に自信のある方は、「ナイスショット!! テェー(でも)、トック・ナーム(水に入った)」という経験もあるのではないでしょうか?

手招きするバンカーにお気をつけあそばせ

思う存分ドライバーを振ることができる3番ホールはグリーンまで一直線。イージーなホールだと思ったら大間違い! グリーン周りの嫌らしいバンカーが待ち受けています。

とにかくすべてのグリーン周りにバンカーが大きな口をあけて「いらっしゃ~い」と手招きしているので、キャディーの「トック・サ~イ(バンカーに入った)」という言葉にガッカリ。グリーンにオンしてワンパットでナイスパー!とイメージ通りになればよいのだけれど、これもなかなか至難の業です。

とにかく、想像以上に苦戦することもあるけれど、何てことなく良いスコアでホールアウト出来る日もあるので、やはり癒しのコースなのかも? 派手さはないけれど、飽きのこないゴルフ場なので気軽に楽しんでいただけると思います。

レセプションからはキラキラと輝く水面を望むことが出来るので、たまには川の方にも目を向けてみてはいかが?癒し効果があるかもしれませんヨ!

Bangpakong Riverside Country Club

住所  49 Moo 2, Saenpudart, Banpho, Chachoengsao
電話   0-3850-0500
HP   www.brc-golfcourse.com
料金  ビジター:平日1500B、土日祝2500B キャディ300B/18ホール

ひとことまとめデータ
コースの面白さ ★★★★★
料金 ★★★★☆
施設 ★★★★☆
食事 ★★★★☆
清潔さ ★★★★☆

 新着記事を読む 

関連記事

  1. プルータールアン・ネイビー・ ゴルフコース vol.33 
  2. ロイヤルレイクサイド・ ゴルフクラブ vol.18
  3. AITゴルフクラブ Vol.48
  4. ナライヒル・ゴルフリゾート &カントリークラブ vol.29
  5. リバーサイド・ カントリークラブ vol.10
  6. ソイダオ・ハイランド・ ゴルフクラブ&リゾート vol.28

オススメ記事

  1. どこよりもお得な為替レート、アプリひとつですべてが完結。 タイから日本への送金は「DeeMoney」が簡単便利!
  2. バンコクではじめて整体を受けた図 【治す!がモットー】バンコクの整体「てしまSEITAI」(現・Relieve Clinic)
  3. 2023年は11,846名が新たに加入! 数々の魅力的な特典と共に最上級の長期滞在を可能にする「タイランド・プリビレッジ・カード」
  4. タイでの「保険手続き」の流れ シーン別3選
  5. 【タイに住む日本人】八代 健さん インタビュー(オーシャン・フォトグラファー/プーケット・パンガー県) 

最新のTHB-JPY

PAGE TOP