ブンに訊け!

バナナの葉が侵入してきた vol.204

編集部のタイ人経理部長「ブン」がタイに住む日本人の悩みを快刀乱麻で解決する!

今号の読者からのご相談

(前略)こんにちは、ブンさん、いつも楽しく拝読しています。現在裏の家のバナナの葉が我が家に侵入してきて困っています。

日本では法的には、植物の根が相手方にある場合は、こちらが葉を伐るのはNG。でも相手方に伐らせる権利はあるとの事ですが、タイではどうなのでしょうか。

また、一度タイ人友人が、裏の家の人に葉を伐るように言ってくれたのですが、その後さらに伐らなくなってしまいました……。こういう言い方をすれば絶対伐るハズ!! というような効果的な言い方があれば教えてください。 (匿名希望)

ブンからの回答

タイ人の間でも庭の木のことでお隣さんと揉めることはよくあるようです。ご自宅が集合分譲住宅であれば事務所に言えば済みますが、一軒家の場合、ちょっと厄介ですね。こちらにはみだしたバナナの葉を見るたびに気持ちは苛立つと思います。

法的には日本と同じです。法律に照らしますと①バナナの木の持ち主に伐ってくれるように依頼する。②常識的に1週間もあれば伐れる草木なのに伐ってくれなければ、隣人は勝手に伐っていい。③伐る費用が発生したら、バナナの持ち主に請求できる。

ということになっています。勝手に伐られたと争いになっても法的にはあなたの勝ちです。①の段階で警察に話して、調書を作成してもらうというのもあります。

……ということを念頭に、隣人の持ち主にはやんわりと「1週間以内に伐らなければこっちで切りますよ。費用が発生したら払ってくださいね。勝手に伐るわけではないので、一応、警察にも立ち会ってもらいます」とあくまで笑顔で話しかけてください。

先方にも何か事情があるかもしれません。くれぐれも喧嘩腰になりませんように。


ダコ編集部の経理、ブンに相談したい方はmail@daco.co.th まで匿名で

 新着記事を読む 

関連記事

  1. タイの警察について vol.015
  2. 詐欺師の手口を教えて vol.192
  3. title-bun-inside パワハラに対する倍返しはこう vol.170
  4. 寄付と法人税&基金設立 vol.093
  5. bun-title 外部委託の会計担当者が横領【ブンに訊け!】vol.223
  6. bun-logo 契約時に騙され思わぬ出費 vol.147

オススメ記事

  1. バンコクではじめて整体を受けた図 【治す!がモットー】バンコクの整体「てしまSEITAI」(現・Relieve Clinic)
  2. 本帰国前にゴッドハンド先生のお店で身体の状態をチェックすると、こんないいことがあるよ。【バンコク・リリーブクリニック】
  3. 【プルンチット&チットロム周辺】注目物件を聞いてみました <バンコクで2軒目の家探し> #04
  4. 教えて「ポルカドッツ」さん! タイの水アレコレ【飲料水編 #2】
  5. どこよりもお得な為替レート、アプリひとつですべてが完結。 タイから日本への送金は「DeeMoney」が簡単便利!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP