虚構新聞バンコク版

【虚構新聞バンコク版】さっぱりのど越し ウドンターニーでわんこそば大会 vol.062

虚構新聞(http://kyoko-np.net)について

虚構新聞社・社主UK氏が2004年に開設した「ありそうでなさそうで、でもやっぱりあるのかもしれないけど、まさかそんなことはないだろう」といった記事を掲載する嘘ニュースサイト。当「バンコク版」でも内容はすべてフィクションであり、現実の人物・事件・団体とは一切関係ありません。これは創作により書かれており、本当のことではありません。

バンコク都内では日本人向けのそばが手に入る

これは嘘ニュースです。これは嘘ニスです。これは嘘ニュースです。これは嘘ニュースです。
タイ東北部のウドンターニー県で22日、岩手名物「わんこそば」を食べた数を競う「ウドンターニーわんこそば大会」が開かれた。タイ日親善行事として行われた交流イベントには、バンコクを始め全国から約40人が参加。ほとんどの人がそばを初めて味わう中、ウドンターニー県のソムチャイさんが218杯を平らげて優勝した。

 

ウドンターニーわんこそば大会は、今年が初めての試み。ウドンターニー県は10年以上前から日本の香川県と親善交流を続けてきたが、昨年、香川県との対等合併を図る「ウドン県構想」が、両国政府に「待った」をかけられて暗礁に乗り上げたのをきっかけに、今年から新たに岩手県との親善交流に乗り出した。

 

給仕さんがお椀に次々とそばを出すと、参加者は急き立てられるように平らげ、目の前には空のお椀が積み上げられていった。タイにはそば粉を使った料理がないため、ほとんどの参加者にとってそばは初体験。また「食べきれないときはふたをして終える」というルールを知らない人も多く、満腹でその場で倒れ込んだ後も、給仕さんから追い打ちのように顔にそばを浴びせかけられ続ける人も続出した。

 

大会は15分間で218杯を食べたソムチャイさんが優勝。イベントを企画した県わんこそば振興会の盛巻さんは「ウドンターニーの人たちにも、本場のそばが持つさっぱりしたのど越しを楽しんでもらえたのではないか。5年後には『ソバターニー県』にしてみせますよ」と自信を見せる。

 

優勝したソムチャイさんには、今年秋に行われる「ワールドわんこそばチャンピオンシップ(WWC)」への招待券が贈られた。初めて食べたわんこそばについては「とにかくお腹いっぱい。味? 覚えてません」とさっぱりだった。
れは嘘ニュースです。これは嘘ニュースです。これは嘘ニす。これは嘘ニュースです。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. IMG_8331 【虚構新聞バンコク版】タイ版『逃走中』 放送延期に vol.03…
  2. daco-kyoko650x340 【虚構新聞バンコク版】ドンムアン空港にセルフ出入国審査場がオープ…
  3. 【虚構新聞バンコク版】ムエタイvs相撲、軍配はムエタイに vol…
  4. luuktep 【虚構新聞バンコク版】「運気を上げてくれた」 ルークテープ千体育…
  5. 【虚構新聞バンコク版第76報】 タイでのプレゼント配送、大幅遅延…
  6. 【虚構新聞バンコク版第70報】 防水性能表す新単位「ソンクラーン…

オススメ記事

  1. 日本人サポート付き! タイの生命保険に入って賢く節税【KSライフ】
  2. ムエタイ界の生ける伝説・ブアカーオ氏、日本格闘技界の新星・三浦孝太戦を振り返る【スペシャルインタビュー】
  3. 【タイの空気事情】大人気ブロガー「ぷくこ」が8人の在タイ奥様を直撃!<空気清浄機編>
  4. 【タイゴルフ施設ガイド】ゴルファーも非ゴルファーも!最新スポーツ·エンタメを満喫 トップゴルフ メガシティ Topgolf Megacity ミノプロが行く!
  5. チェンマイ発 “奇跡のマンゴー”を世界へ/太陽の雫 金子農園・今西 勉さん

最新のTHB-JPY

PAGE TOP