投資家に問うしかない!!

【投資家に問うしかない】値上がりラッシュと戦え!vol.15

mayer-banner_448ー

 

春休みやゴールデンウィークの日本への一時帰国。おぉ~!
安い~! 醤油もお菓子も、あれもこれも、フジスーパーで買うより安い! という声が聞こえてきますが、要注意。それは、タイに住んでいるから感じるまやかしです。

 

▼ 値上がりラッシュの日本

2017年、日本では色んなモノが値上がりしています。電力大手10社と都市ガス4社が揃って値上げ。トイレットペーパーも10%以上値上げ。大手文具メーカーは対象品目1000種以上を約10%値上げ。食卓塩が24年ぶりに30%値上げ。そのほか乳製品や宅急便、火災保険料、軽自動車税など、多くのものが値上がりしているんです。

 

▼ インフレに負けないための投資

世界はインフレ(物価上昇)に向かっています。日本は、アベノミクスがインフレを政策目標のひとつにしていますし、原油などの資源や食料を輸入に依存しているのでインフレの影響を受けやすいです。お給料がインフレ率と同じだけ上がれば問題はないのですが……。増税や年金の掛金増で、可処分所得は減っているというデータもあります。

 

そんなインフレ時代の対抗策

① 外貨投資……日本経済が停滞したときや円安の影響を抑える
② 実物資産投資……株などと違い実物資産(金・プラチナなど)の価値がタダ同然になることはほぼなし
③ 不動産投資……②と同様。さらに不動産では「家賃収入」も得られる

日本でのインフレ生活に備えて、まずは、資産運用のための下地作りから始めませんか? それはタイでの月々の生活費から貯金や投資のお金を取り分けること。貯金用にお給料の約15~20%、投資用に約10~15%がひとつの目安です。

次回、直接投資家に問うしかない会では「インフレに負けない資産運用」について詳しくお話します。ご興味のある方、お問い合わせください。

1

 

gata illust

DACO営業ガタのひとこと
老後の蓄えのため、積立投資計画中! リチャードから年間利回り7%を目指すポートフォリオを組んでもらった。がんばるで~!

 

logo-

DSC_5085

CEO リチャード・ケイン
カナダのコンコルディア大学で金融学を専攻後、これまでアジアを中心に20年以上、金融コンサルティングに従事。

まずは日本人コンサルタントにお気軽にお問合せください。
日本ウェルスマネジメント・タイランド  担当: 栗栖
Tel:02-105-4186(日本語)
Email:info@nihonwealth.com
Web:http://nihonwealth.com/
FB:https://www.facebook.com/nihonwealth/

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【投資家に問うしかない】タイにいる今だけの特典を逃すな! タイで…
  2. 【投資家に問うしかない】備えて不安を吹き飛ばせ! 〝コロナ〟にも…
  3. 【投資家に問うしかない】使わなくても資産が減っていくインフレの恐…
  4. mayer-banner-446 【投資家に問うしかない】金利差最大40倍の米ドル定期預金 vol…
  5. 【投資家に問うしかない】ウクライナショックで世界は大混乱 資産を…
  6. 【投資家に問うしかない】より輝くために! 女性のための資産運用 …

オススメ記事

  1. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】
  2. タイで子どもの英語力を伸ばすなら、GEOSタイランドのキッズコース!
  3. 社会貢献者表彰 推薦募集中!vol.04 第56回受賞者 スランガニ(スリランカ)
  4. 【スタートアップ企業にもおすすめ】コワーキングスペースとレジデンスが一体化!究極の “職住近接”を提供する「LIVE WORK ASIA」
  5. ムエタイ界の生ける伝説・ブアカーオ氏、日本格闘技界の新星・三浦孝太戦を振り返る【スペシャルインタビュー】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP