Pick Up!

とにかく使いやすいと大評判の送金サービスアプリ「DeeMoney」をDACO編集者が使ってみた

底辺現採、生まれて初めての海外送金サービスアプリ

みなさん、海外送金サービスを使ったことはありますか? DACO編集部Aはこれまで一度も使ったことがありませんでした。まぁ、しがない現採の身のため、「日本の取引先に送金する」ことなどあり得ませんし、普段からカツカツ生活で貯金がほぼないため、「おっ、円安だから今のうちに日本の口座に貯金を移しとこっ!」みたいな余裕ある考えに至ったことがないのです。とほほ……。

とはいえ、ビジネスマンの方は日頃からビジネスの取引だったり、本帰国時あるいは円安時などに貯金を日本の口座に送金したり、日本にいる家族へ仕送りを送ったりなど、何かと送金する場面があるのではないでしょうか?

私とは無縁だと思っていた海外送金。なんとなんとこの年末、使うべき時がやってきたのです。コロナ禍前に急遽本帰国した友人の部屋のデポジットを代わりに私が受け取っていたのですが、「またバンコクに遊びに行くから、その時のおこづかいとして預かっていてほしい」と言われていたお金があったのです。でも、友人はこの程日本で出産し、しばらく海外へ行くどころではない……というわけで、「それなら、今なら円安でレートもいいし日本の口座に振り込もう!」ということになったのです。

そこで以前、DACOでも紹介し、すこぶる評判のいい海外送金アプリ「DeeMoney」を思い出し、使ってみることにしたのです。

「DeeMoney」とはなんぞや。
ここでアプリについておさらい

「DeeMoney」は2017年にタイ中央銀行の認可を受けて誕生した、タイ発ノンバンク国際送金サービス。ウリはなんといってもシンプルで使いやすいプラットフォーム。
個人・ビジネス両方に対応し、どこよりもお得なレート・安い手数料で、タイから海外50カ国への送金が、アプリ上の簡単操作で行えるというスグレモノ。日本への送金は一律499Bで、着金までは1~3営業日となかなかのスピードです。

登録はめちゃくちゃ簡単!スピード審査!

手順はこんな感じ。
1️⃣ まずは「DeeMoney」のアプリをダウンロード。

2️⃣ 携帯番号を入力してワンタイムパスワードを受信

3️⃣ ワンタイムパスワードを入力し、PINコードを設定し入力

4️⃣ 表示された規約を読む

5️⃣ 自分自身の顔写真を撮影してアップロード

6️⃣ パスポート写真をアップロード

あとは「DeeMoney」側の審査結果を待つのみ。
こういうのって審査にはけっこう時間が掛かるんだろうなーと思っていたら、なんと翌日午前中にはもう登録完了のメールが!! あまりの速さにびっくりです。

登録が完了するとこの画面に。送金金額を入力すると受け取り額の金額が表示される

いざ、送金!!

さっそく送金作業へと移ります。送金したい金額を入力し、相手が日本円で受け取る金額を確かめたら、受取人の名前、口座情報、住所を入力するだけ。3万Bの送金をしたのですが、この日のレートは1B=4.04367円でした。そして、初回限定のWELCOMEコードなるものを使ったら手数料499BとVAT7%が無料になり、友人の受け取り金額は12万1310円となりました。お得―!

こちらが実際に送金した画面。初回限定コードを使ったため手数料やVATが0円になって受け取り金額が増えました

 

通常3営業日以内に振り込まれるということでしたが、私の場合は振込が完了するまでにもう数日掛かりました。思いっきり年末だったということもあるかもしれませんが、さらに追加審査が必要になったためです。送金が初回であり、個人から個人への送金だったので怪しまれたのでしょうか。マネーロンダリング対策で日本側が海外送金に対する監視を厳しくしているからなのかもしれません。

「DeeMoney」をよく使っているという知り合いは、毎回問題なく3日以内に着金しているようなので、たまたまだったかもしれません。

ちょっぴり足止めはされましたが、無事に友人の元へ着金してめでたしめでたし! アプリの操作自体は本当にシンプルで簡単で、機械オンチな私でも何も迷うことなく使うことができました。途中の足止めについても、スピーディーに送金できるとはいえ、少しでも怪しい点があればしっかり審査をしているということがわかり、逆に信頼が持てました。

そのうち貯金が潤沢に貯まった暁には、レートがお得な時に日本の口座へ移してみるという優雅なことにチャレンジしてみたいと思います!(いつの日になるやら)

DeeMoney

コールセンター:02-821-5555(毎日9:00〜20:00)
Email:support@dee.money
Web:www.deemoney.com
LINE:@deemoney
Whatsapp:02-821-5555

※DeeMoneyは、Bank of Thailand and Ministry of Finance発行の4種類のライセンス認可を受けています
Authorized Money Transfer Agent License no. MT125600121
Money Changer License no. MC125590070
E-Transfer License no. Bor(4) 033/2561)
E-Money License no. Bor(2) 001/2565)

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.04>“…
  2. Yamamori-Molecular Cooking Society_01 タイから新発想の食文化が誕生! ヤマモリなどが始動した〝食の研究…
  3. 新たに4BRが登場! 日本人ファミリーのための“サービス付き賃…
  4. 奥深きハイボール文化を発信!「The Japanese High…
  5. 財務の健全性を高める方法をご存じですか?DeeMoney
  6. バンコクの子育てママ必読。整形外科クリニックで子供の足を守れ!【…

オススメ記事

  1. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】
  2. なんと日本人顧客が99%以上! バンコクでスーツをオーダーメイドするなら 【Andrew&Walker(アンドリュー&ウォーカー)】
  3. 2023年は11,846名が新たに加入! 数々の魅力的な特典と共に最上級の長期滞在を可能にする「タイランド・プリビレッジ・カード」
  4. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.02>ちょいワル風イタリアンコーディネート
  5. 【タイの空気事情】大人気ブロガー「ぷくこ」が8人の在タイ奥様を直撃!<空気清浄機編>

最新のTHB-JPY

PAGE TOP