投資家に問うしかない!!

【投資家に問うしかない】使わなくても資産が減っていくインフレの恐怖に備えよ! vol.68

日本でもタイでも、最近値上げが増えたなぁとか、値段は変わっていなくても、中身が随分減ったなぁと感じることが多くなったと思いませんか?

いずれも物価が上がっている、つまりインフレが起きているということなんです。インフレになると、将来必要なモノや、マイホームや車などの高額なモノを、先延ばしにせず早く買ってしまおうと思う人がモノを買い始めます。すると、企業は売上が増え、利益が改善することで、投資や支出を増やすようになり、従業員の給料も上がれば、景気回復に向かうことが期待される、というメリットもあるのですが…

 

おカネの価値を下げるインフレ

今まで1個100円だったモノが200円になったら? または、値段は同じ100円でも1個100gだったモノが50gになったら? 同じモノまたは同じ量を買うのに、倍のお金を用意しなければならなくなりますね。このように、インフレは相対的にモノの価値が上がり、おカネの価値が下がります。これは、資産を現金や預貯金のままで持っていると、コツコツと貯金をし、おカネを使わなくても資産価値が下がっていくことを意味します。

 

将来インフレはもっと進む!

新興国の人口増加と経済成長にともなう消費拡大によって、資源や食料の需要が急速に高まっている世界では、今後もインフレは進み、物価はもっともっと高くなっていくと私は考えます。資源には限りがあり、食料生産は急には増えません。インフレが進んでも、同じだけ預貯金の金利も引き上げられたり、給料所得が増えれば問題ありませんが、これらに期待するよりも自身でしっかりと備えておくことが大切です。

 

インフレに負けない対策とは?

インフレに負けず資産を増やすには、インフレ率を上回る利回りで資産を運用しなければなりません。まずはインフレ率を5%と仮定し、5%の利回りで資産を運用できるポートフォリオを考えてみましょう。銀行預金やタンス預金は絶対におススメできませんよ!

 

new richard-
CEO リチャード・ケイン
カナダのコンコルディア大学で金融学を専攻後、これまでアジアを中心に20年以上、金融コンサルティングに従事。

コンサルの一言
インフレ問題を詳しく学ぶセミナー実施中

 

世界中の金融商品からお客様に合った投資をご提案します。
お気軽にお問い合わせください。

日本ウェルスマネジメント・タイランド

Tel:02105-4186(日本語)
Email:info@nihonwealth.com
LINE ID:@595qnljb
Web:http://nihonwealth.com
FB:www.facebook.com/nihonwealth
フェイスブックでは、知って納得! 投資・お金にまつわる豆知識はじめ、優良ファンドの紹介お得な金融商品情報まで、随時掲載中! 投資家のみなさん、要チェック!
ライン登録はこちらから↓

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【投資家に問うしかない】日本人はまだ知らない ラグジュアリー古民…
  2. 【投資家に問うしかない】高い・無駄・複雑はもう古い インシュアテ…
  3. 【投資家に問うしかない】アインシュタインが認めた発見 複利パワー…
  4. 【投資家に問うしかない】貯金だけでは非効率 教育費は貯めながら増…
  5. 【投資家に問うしかない】備えて不安を吹き飛ばせ! 〝コロナ〟にも…
  6. mayer-banner_463 【投資家に問うしかない】両親からお子様へ、ちょっと素敵な生命保険…

オススメ記事

  1. insurance110_zadankai_top 隣のママは始めてる!? 海外貯蓄型保険で賢くお金を活用へ 〜駐妻YouTuber 座談会・前編〜
  2. SOLINGE 研ぎ器-1 包丁から爪切りまで!? 家庭に1つあると便利な研ぎ器 SOLINGE「マルチシャープナー」
  3. どこよりもお得な為替レート、アプリひとつですべてが完結。 タイから日本への送金は「DeeMoney」が簡単便利!
  4. タイ生まれのジュエリーブランド「RAVIPA」より、ディズニーとのコラボコレクション“リトル・マーメイド・コレクション”が登場
  5. 日本人サポート付き! タイの生命保険に入って賢く節税【KSライフ】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP