投資家に問うしかない!!

【投資家に問うしかない】目からウロコ!資産運用の 始め方 備える・守る・増やす vol.72


資産運用を始めるときに大切なのは、お金をどのタイミングで、どのように使うのか、という目的を明確にすること。今5歳の子供の大学費用のために使う、というように、目的と時期を明確にすることで、資産運用の計画を立てやすくなります。次に、自分の貯金や収入などをあらためてチェックし、そのお金を、使う目的や時期によって3つに分けてみましょう。

資産運用を始めるときの「3つの色分け」

【1】当面の生活に必要なお金(そなえるお金)

家賃や食費、通信費などの月々発生する生活費や、家族の突然の怪我や病気による治療費などが該当します。これは、株式や投資信託などではなく、いつでも引き出せて金額の変動がない預貯金にしておくといいですよ。

【2】将来使う予定のあるお金(まもるお金)

子どもの教育資金、マイホーム・車などの購入資金、老後の生活資金などの、使う目的や時期が明確なお金が該当します。これらのお金は、必要なときに準備できていなければならないので、まもるお金となります。まもるお金の運用は、使う時期によって変化します。15年後の大学資金を準備するなら、時間をかけて着実な運用を選ぶとよいですね。

【3】当面使う予定のないお金(ふやすお金)

自分の貯金や収入から「そなえるお金」と「まもるお金」に充てる分を差し引いた残りのお金が該当します。ほかの資産に比べて自由度の高いお金といえるので、積極的な運用が可能な資産といえるでしょう。少しチャレンジングな投資に回しても面白いかもしれません。
弊社の大人気無料セミナーでは、色分けしたお金に合った運用方法を詳しく学ぶことができます。是非お問合せください。

new richard-
CEO リチャード・ケイン
カナダのコンコルディア大学で金融学を専攻後、これまでアジアを中心に20年以上、金融コンサルティングに従事。

コンサルの一言
オンライン無料個別相談会も実施中!

世界中の金融商品からお客様に合った投資をご提案します。
お気軽にお問い合わせください。

日本ウェルスマネジメント・タイランド

Tel:02105-4186(日本語)
Email:info@nihonwealth.com
LINE ID:@595qnljb
Web:http://nihonwealth.com
FB:www.facebook.com/nihonwealth
フェイスブックでは、知って納得! 投資・お金にまつわる豆知識はじめ、優良ファンドの紹介お得な金融商品情報まで、随時掲載中! 投資家のみなさん、要チェック!
ライン登録はこちらから↓

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【投資家に問うしかない】日本人の誤解を解く! 投資はお金持ちだけ…
  2. 【投資家に問うしかない】ちょっと待って!「老後2000万円問題」…
  3. 【投資家に問うしかない】タイにいる今だけの特典を逃すな! タイで…
  4. 【投資家に問うしかない】タイの不動産投資ってぶっちゃけどうなの?…
  5. 【投資家に問うしかない】“おひとりさま”の老後は意外と長い 一生…
  6. mayer-banner-450 【投資家に問うしかない】ソムリエがお助け! 厳選ワイン投資 vo…

オススメ記事

  1. 【プルンチット&チットロム周辺】注目物件を聞いてみました <バンコクで2軒目の家探し> #04
  2. タイのクリーニング屋さん 【バンコクのクリーニング】困った時はプロにお任せ! 日本品質のクリーニングサービス
  3. アマタシティ勤務の私が、バンコクではなくシラチャを選んだ理由。
  4. 駐妻・さっちぃが“新しい笑顔”に出会ったぁ~!矯正後のイメージをシミュレーションする「インビザライン・スマイル・ビュー」【デンタルワイズクリニック】
  5. アジアを感じるスパニッシュ×メキシカン「COCO LIMA BKK」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP