虚構新聞バンコク版

【虚構新聞バンコク版】サムイ島に屋外スキー場がオープン 国内初 vol.045

daco-kyoko650x340

 

虚構新聞(http://kyoko-np.net)について

虚構新聞社・社主UK氏が2004年に開設した「ありそうでなさそうで、でもやっぱりあるのかもしれないけど、まさかそんなことはないだろう」といった記事を掲載する嘘ニュースサイト。当「バンコク版」でも内容はすべてフィクションであり、現実の人物・事件・団体とは一切関係ありません。これは創作により書かれており、本当のことではありません。

 

2017-01-28 kyoko ski03

ラマイビーチ近くにオープンしたスキー場「SAMUI SKI」

これは嘘ニュースです。これは嘘ニュースです。これは嘘ニュースです。これは嘘ニュースです。

リゾート地として知られるタイ南部・サムイ島に国内初となる屋外スキー場が期間限定でオープンし、国内外から多くの来場者が詰めかけた。

サムイ島東岸・ラマイビーチ近くに作られたスキー場「SAMUI SKI」は、山の斜面に沿った全長200メートルのゲレンデを備える。斜度は平均で6度。スキーになじみの薄いタイ人でも滑りやすく配慮した。

スキー場の運営会社は島内でダイビングセンターやゴルフ場を運営する。新たにスキー場を作るヒントになったのは日本人観光客の「サムイ島なのに暑い」という冗談だったという。「せっかくサムイ島なのだから、寒いリゾートがあってもよいのではないか」と昨年スキー場建設に取りかかった。

雪はドイツから取り寄せた人工造雪機36台を使用して作る。タイ湾からくみ上げてろ過した水を使い、開業前日の夜から造雪機をフル稼働。何とか当日に間に合わせた。

未明に行われた記念式典では、社長のヒマララーイさん(35)が「サムイ島にようやく寒いリゾートができました」とにこやかにあいさつすると、来場者は早速Tシャツに半ズボン姿でゲレンデに飛び出していった。

この日は好天に恵まれ、日の出とともに気温はみるみる上昇。午前の時点で1月最高となる29.3度を記録したため、急きょ人工降雪機を再稼働させて対応したが、午後には予定外のスコールに見舞われ、解けだした雪は雨水とともにタイ湾に流出。一面の銀世界はあっという間に芝生に戻っていった。明日以降もスコールの予報が出ており、当面再開の見込みはないという。

数時間限りの幻に終わった一面の緑世界を見た日本人観光客は「別の意味で寒いリゾートになりましたね。滑ってる」と引き返し、そのままシュノーケリングに向かっていった。

これは嘘ニュースです。これは嘘ニュースです。これは嘘ニュースです。これは嘘ニュースです。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. kyoko 650x340 【虚構新聞バンコク版】渋滞もスルリ 空飛ぶ「Fトゥクトゥク」登場…
  2. Yasothon-003 【虚構新聞バンコク版】タイ初、有人ロケット打ち上げへ 月面探査、…
  3. 【虚構新聞バンコク版】さっぱりのど越し ウドンターニーでわんこそ…
  4. 【虚構新聞バンコク版】バナナ相場高騰 市民生活にも影響 vol.…
  5. 【虚構新聞バンコク版】タイから飛び火? 日本でも首相退陣を求める…
  6. 【虚構新聞バンコク版第72報】 バンコク都で「水とりぞうさん」仕…

オススメ記事

  1. “エコトイレ”から始まる豊かで明るい未来ーー。 元県庁職員による北タイの山岳民族支援奮闘記【1】
  2. チェンマイ発 “奇跡のマンゴー”を世界へ/太陽の雫 金子農園・今西 勉さん
  3. 世界から支持されるタイの「インプラント」 バンコクに住む今、受けるべき理由とは?  デンタルワイズクリニック
  4. アマタシティ勤務の私が、バンコクではなくシラチャを選んだ理由。
  5. アジアを感じるスパニッシュ×メキシカン「COCO LIMA BKK」

最新のTHB-JPY

PAGE TOP