プラトゥーナムにあるダコ編集部のオフィスですが、スタッフの悩みのタネはお昼のご飯どころが少ないこと(この「バンコクの街角」でも多くのスタッフが嘆いています)。普段は、近くのフードコートやファストフード店を転々としています。
そんな悩ましい昼ご飯タイム、先日、BTSラチャテウィー駅まで足を伸ばした折に、新しいお店を発見しました。
しかも、それはロイヤルプロジェクトの製品を取り扱う「ドイ・カム」のカフェ&ショップ! セブンイレブンなどでも、ジュースを置いているので、パッケージを目にしたことがある人も多いはず。
ショップでは、各種野菜やフルーツのジュース、蜂蜜、ココナッツ・オイル、シャンプーなど、こじんまりとしたお店のスペースの割りには豊富な品揃えです。
後で知ったのですが、こちらのカフェ&ショップのある建物は、ドイ・カムのオフィスだったようです。しょっちゅう前を通っていたのですが、ここがドイ・カムのオフィスであったということを今回初めて知りました。
お店のスタッフに聞いたところ、このカフェは11月半ばごろにオープンしたとのこと。ソフトオープン中ということでしょうか、仮のものと思われるメニューには、ご飯や麺ものを中心に約10品ほどが並んでいました。
その中で今回食べたのは、こちら。
カオ・ナー・ガイ(120B)です。見た目はカレーライスのようですが、実態は鶏肉のあんかけご飯で、目玉焼きが別皿で供されました。鶏肉が入ったトロトロのあんはちょっと薄味でしたが、半熟の目玉焼きを崩しながら食べると美味! あっさりとしていて、パクパク食べられました。
オープンキッチンとなっており、今回座ったカウンター席からは、作っている様子が見えるのも楽しいところ。ひとつひとつの工程を丁寧に作っている様子が垣間見えます。
ほかには、アイスクリームやケーキ類、コーヒーもあり、今後がさらに楽しみな感じを受けました。
ダコ編集部スタッフの胃袋を助けてくれる頼もしい救世主の登場です。
(U)
Doi Kham Ratchathewi Branch
場所 117/1 Phayathai Rd.
営業 月~金:7時半~20時、土日:8時~18時
電話 0-2656-6992
HP www.facebook.com/DoikhamFP
MAP