人気連載

ハーブの王様を使った 屋台料理の大定番 ガパオごはん vol.009

ガパオ

ガパオ

バジルは、シソ科の植物でハーブの王様と呼ばれています。中でも英語でホーリーバジル(聖なるバジル)と呼ばれる品種は、万能薬かと思うほどの 効能が謳われ、インドでは不老不死の薬として大事にされていますそんなありがたいバジルですが、タイでは身近なキッチンハーブとして使われています。それが「ガパオ」です。

ガパオは、いつの間にか料理名として歩き出してしまいました。タイ料理が広 まるのはうれしいのですが、スイートバジルを使ったガパオ炒めが出回るのは、なんとももどかしくもあります。スイートバジルやほかのバジルもたしかに おいしく香りはいいのですが、それぞれに特徴があって、ガパオと は風味が全 然違います。

なんとか正しいガパオ料理が広まってほしいのですが、日本でガパオを手に入 れるのは難しいでしょうし、詳しくないと生のバジルを見ても区別がつ かない でしょう。

そこで食べてほしいのがヤマモリの「ガパオごはん」です。本場のガパオたっ ぷり、ひき肉とオイスターソースベースでご飯にぴったり。封を開けた ら、思 わず目玉焼きを焼きたくなるでしょう。ありがたい聖なるバジルですが、タイの 屋台ご飯ですから、気取らずガツガツいきたいですね。

(ヤマモリ提供)

この連載の他の記事を読む

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 直接法でしっかりタイ語を身につけよう!  ピアミットランゲージス…
  2. ヤマモリのマッサマンカレー スパイスが醸す異国情緒 濃厚で品のある味 マッサマン vol.0…
  3. 【虚構新聞バンコク版】ムエタイvs相撲、軍配はムエタイに vol…
  4. 二重価格について vol.099
  5. ご飯に合うものは麺にも合う!「釜めしの素で簡単山菜パスタ」《野菜…
  6. 実践!短期間集中美肌アップ ラディエンスの巻

オススメ記事

  1. あの宇宙人たちのグルメレポがついに完結 タイで奮闘する「和の鉄人」11人を一挙振り返る!
  2. ムエタイ界の生ける伝説・ブアカーオ氏、日本格闘技界の新星・三浦孝太戦を振り返る【スペシャルインタビュー】
  3. なんと日本人顧客が99%以上! バンコクでスーツをオーダーメイドするなら 【Andrew&Walker(アンドリュー&ウォーカー)】
  4. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.02>ちょいワル風イタリアンコーディネート
  5. 「子どもとお金」アレコレ座談会

最新のTHB-JPY

PAGE TOP