グルメ

<飲食店のプロ直伝!>食卓が洋テイストに早変わり!『鶏のレバーパテ』お手軽レシピ #02

毎日の献立に悩む皆さんに心強い味方! 飲食店のプロが簡単に挑戦できるレシピをご紹介します。

・レシピ考案シェフ・hさん・

シラチャ市街地にあるカフェ「JUMP@labo」厨房係。併設ホテルの朝食やお弁当、お菓子などを提供。「おふくろの味で皆さまの健康をお守りします!」。
Facebook:jumplabokitchen
Google Map:https://goo.gl/maps/gT1feciBR3D628cs7

食卓が洋テイストに早変わり!
鶏のレバーパテ

調理時間:40分/予算:約400B

材料(4人分)

鶏レバー … 300g
にんにく … 3片
玉ねぎ … 1個
セロリ … 1本
オリーブオイル … 大さじ2
生クリーム … 200g
赤ワイン … 100ml
ローリエ … 3枚
塩こしょう … 少々
コンソメ … 少々

作り方

★下準備
下処理をした鶏レバーを茹でておきます。

① にんにくと玉ねぎはみじん切りに、セロリは薄切りにします。
② 鍋にオリーブオイルを入れてニンニクを炒めた後に玉ねぎとセロリを投入し、火が通ったらレバーを入れてさらに炒めます。生クリーム、赤ワイン、ローリエを入れ、グツグツしたら塩こしょう・コンソメで味付けをします。
③ ②をミキサーにかけ、濾したら出来上がり。

\美味しく作るポイント/

野菜はしっかり炒めることで旨味が出ます。ただし、レバーは炒め過ぎると固くなってしまうのでご注意を。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【北タイ料理】タイ北部の文化も一緒に伝えたい。「Maan Mua…
  2. 【グルちょー】「ガパオ・ターペ」の創作ガパオ料理 Vol.27
  3. 日本が誇る和牛を最新の“懐石”で 「にく処 鈴㐂」 <タイで奮…
  4. 【サマースイートアフタヌーンティー】ジョー・マローンの香りと楽し…
  5. ルアンペット タイスキ 地元民が足繁く通う、老舗タイスキレストラン「Ruen Petch…
  6. ガパオの魅力を再発見! 現在・過去・未来、あらゆるガパオが大集合…

オススメ記事

  1. おみやげに絶対喜ばれる!タイ産カカオのクラフトチョコレートを食べ比べてみました【MUST BUY!なタイみやげ研究所 Vol.1】
  2. 五感が悦ぶ!ル・メリディアンのアフタヌーンティー+スパで、癒しのひと時を
  3. タイ初キッズマネースクール始動 親子で「お金の大切さ」を学ぼう
  4. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.02>ちょいワル風イタリアンコーディネート
  5. 137ピラーズホテル27階から絶景を眺めながら楽しむ極上のタイ家庭料理【ニミット レストラン&ルーフトップバー】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP