タイ料理

【昼食】 家庭の味を召し上がれ 「Tuu Gab Kao」

ビーフ・グリーンカレーとローティー

 

店名は「おかずの棚」の意味。

昔のタイの家にはおかずを入れておく棚があり、家族のだれかがお腹が空いたら、自由に取り出して食べられたのだとか。そんな昔ながらの伝統を大切にしたお店が、日本人も多く住むスクムビット・ソイ39 にオープンした。

 

コンセプトは「おばあちゃんゆずりの家庭料理」。

自分の子供に食べさせるような、毎日食べても飽きない料理を目指しているとか。

 

 

店内はタイの古い木造家屋風のデザインを随所に盛り込みつつ、シンプルでおしゃれなカフェ風の内装になっている。キッチンからは炒め物をする音と香りが客席に伝わってきて、食欲をそそられる。

 

日本人にも人気という「ハッピー・ソムタム・セット」は、ソムタムと手羽先揚げ、もち米がセットになっていてお得感あり。味付けもなかなか本格的で口の中がじんわりと熱くなる。

 

「ビーフ・グリーンカレーとローティー」はこってりとしたグリーンカレーがご飯にもローティーにもよく絡んで食べやすい。辛さもほどよい。ローティーはバター少なめでさっぱりした口当たりだ。

 

イサーン風クリスピー・ポーク

 

「イサーン風クリスピー・ポーク」はお店のオリジナル。表面にまぶした米粉がカリカリの食感で、おつまみ感覚で食べられる。

 

全体的にやさしい味付けで、値段も財布にやさしい。毎日でも通えそうなお店だった。

 

Tuu Gab Kao

時間 11 時半~ 22 時 無休

場所 2nd Fl., 39 Residence, 31 Soi 39, Sukhumvit Rd.

電話 0-2662-1160

HP www.facebook.com/tuugubkao

料金 ビーフ・グリーンカレーとローティー220B、イサーン風クリスピー・ポーク100B、ハッピー・ソムタム・セット190B

 新着記事を読む 

関連記事

  1. スパンニガーイーティングルーム 川向こうにワットアルンを望む <タイ料理を巡る旅>祖母のレシピが時代を超えて現代へ Supan…
  2. food news title スイーツ&タイの家庭料理「フロック」
  3. Print 【食先案内人・ペーの屋台の細道】バミー・ガイトート (フライドチ…
  4. 【昼食】カニ肉ゴロゴロ南部の味「Baan Ice」
  5. 【グルちょー】 まさに〝口コミ〟で広がったタイ料理屋! 完全予約…
  6. Print 【食先案内人・ペーの屋台の細道】クイティアオ・ タムルン・ムー(…

オススメ記事

  1. SOLINGE 研ぎ器-1 包丁から爪切りまで!? 家庭に1つあると便利な研ぎ器 SOLINGE「マルチシャープナー」
  2. 「子どもとお金」アレコレ座談会
  3. MIZUNO ST Series 【ゴルフクラブ】ミズノ最新アイテムをミノプロが試し打ち!
  4. 日本語医師常駐!夜間外来OK!コスパ良しの健康診断も話題のバンコクの頼れる“町医者”【DYMインターナショナルクリニック】
  5. 「おだし八景」ソフトオープン! 岡山の料理旅館の味をバンコクへ

最新のTHB-JPY

PAGE TOP