週末ゴルフ暮らし

タナシティ・ゴルフ&スポーツクラブ Vol.42

バンコクから近い上に好メンテ!! あのグレッグ・ノーマン設計の名コース。

ゴルフ好き同士がバトンを渡しながら自分の愛するコースを紹介していくリレーコラムの第42回。今回は、日本ツアーの開幕戦を飾ったコースを、大学生ゴルファー佐藤さんが紹介してくれます。

 

今号のゴルファー:佐藤聴成

チュラロンコン大学商学部2年生、ゴルフ部所属。タイ在住2年。ゴルフ暦8年。ベストスコア70。もっとうまくなりたいです。

 

今年の日本ツアーの幕を開けた名コース

この度ご紹介させていただくのは、バンコクから車で約30分程のところにあるタナシティです。今年の日本男子プロツアーの開幕戦の舞台となったコースとして話題になっていますね。

タナシティの特徴は、バンコク都心からの近さ、コースの面白さ、ツアープロたちも認めるメンテナンスの良さ、そして充実したファシリティーの数々です。

クラブハウスは最近改装を行い、ピッカピカ。ロッカーとシャワーもとても清潔です。洋食とタイ料理がメインのレストランは少し値段が高めなものの、味は文句なしといったところでしょうか。

広いドライビング・レンジと整えられたピッチング、パッティング・グリーンは、ラウンド前に体を動かしておきたい! という人には大変嬉しい設備です。

 

技量が試される! 戦略性の高いホール多し

コースのメンテナンスも細かいところまで手が行き届いています。フェアウェイの芝は立ち、グリーン上も丁寧にローラーが掛けられており、カップも綺麗に切られています。フェアウェイとラフの境目もしっかりとしていて、林の中のラフではボールを失くしてしまうほど。半島状のグリーンも多く、ショートゲームの技量も試されます。

パー4は距離、そして形に多様で、11番ホールのようなチャンスホールもあれば、9番ホールのように非常にチャレンジングなホールもあり、ゴルファーたちを飽きさせません。

コースの特徴として、おそらくプレイヤーの印象に一番残るのが、ほとんどのホールに絡んでくる池と戦略的に位置付けられたバンカーたちでしょう。

特にそれらが目立つのが14番ホールのようなパー5です。ティーショットでは、目に飛び込んでくる池もさる事ながら、グリーン周りのバンカーと水はミスショットを誘います。

そんな技量と度胸の両方を要求されるこのコースの設計者は、シャークこと、あのグレッグ・ノーマン。タイで彼が設計を手がけたのは実はここ、タナシティだけなんです。このコースのチャンピオン・ティーにはシャークの刻印が!

一度チャンピオン・ティーから回って、ノーマンになった気分を味わってみてはいかがでしょう?

 

Thana City Golf & Sports Club

住所: 100/2 Moo 4, Bangna-Trad Rd., KM 14, Bangchalong, Bangplee, Samut Prakarn

電話: 0-2336-1968~72

HP: www.thanacitygolf.com

料金: ビジター:平日2000B、土日祝3500B、3000B(10時56分~) キャディ300B/18ホール

 

ひとことまとめデータ

コースの面白さ   ★★★★☆

料金   ★★★★☆

施設   ★★★★★

ココ注意!:土日の午後はコンペ多し。予約がオススメ

 新着記事を読む 

関連記事

  1. バンサイ・カントリー・クラブ vol.14
  2. サンティブリ・カントリークラブ・チェンライ Vol.47
  3. ザ・パイン・ゴルフ&ロッジ vol.27
  4. クリスタルベイ・ゴルフクラブ vol.35 
  5. ウィンザーパーク&ゴルフクラブ vol.19
  6. アルパインゴルフクラブ vol.08 

オススメ記事

  1. capella bangkok hotel top 【ホテルフードをデリバリー】カペラホテルの絶品タイ料理〜最上級アフタヌーンティーをご自宅で
  2. 【スタートアップ企業にもおすすめ】コワーキングスペースとレジデンスが一体化!究極の “職住近接”を提供する「LIVE WORK ASIA」
  3. MIZUNO ST Series 【ゴルフクラブ】ミズノ最新アイテムをミノプロが試し打ち!
  4. AVELA clinic_1 バンコクの美容クリニックの選び方 〜タイ屈指のエリート医師に学ぶ〜 本気で痩せたい、たるみを失くしたい…なら、クリニック選びが肝心
  5. とにかく使いやすいと大評判の送金サービスアプリ「DeeMoney」をDACO編集者が使ってみた

最新のTHB-JPY

PAGE TOP