ぶむぶむ!

【タイ人の流行をおしえて】日本生まれのヘアアイテムがタイでブーム?!『ヘアパッチ』vol.032

ツムリ隊長:ねえ、頭に大きいマジックテープがついてるわよ
ジュテーム・クッキー:あ! つけてる感覚がなくて、そのまま来ちゃいました! 前髪に跡が残らないんですよ~
ツムリ隊長:へえ、頭にヘアカーラーつけたまま外出てきちゃった昭和のおばちゃんみたいね

見た目にインパクトがある「ヘアパッチ」。マジックテープのくっつく方を使った、髪の毛に跡が残らない画期的なヘアアイテムだ。お出かけ用として使う人は少ないが、自宅でお化粧や顔を洗う時に、落ちてくる前髪を止めておくのに便利な商品である。

ジュテーム・クッキー:でもこれ、日本の商品なんですよ? 日本に旅行に行ったタイの有名人が見つけてタイに持って帰ってきたら、一気に広がったんです!
ツムリ隊長:おしゃれ番長の私が知らないなんて。もー! 今度日本に帰ったら大人買いするわ
ジュテーム・クッキー:日本では流行らなかったみたいですよ~(疎いだけでしょ)

ヘアパッチが生まれたのは、実は日本。日本ではそこまでヒットしなかったのか、使っている人をあまり見ないが、日本のドラッグストアで購入したタイ人の有名ブロガーやセレブがこぞってSNSで紹介したところ、瞬く間に人気となった。バンコクではダイソーやEve&Boyなどで取り扱っている。Eve&Boyでは1袋1セット、30Bで購入可。タイで逆流行したヘアパッチ、ぜひお試しあれ。

タイ人ビューティブロガーMomayさんが紹介する動画はこちらからチェック!


ぶむぶむ! とは?
ダコ編集部にはリサーチャーという職種のタイ人スタッフがいる。編集者の疑問を徹底的に調べ上げ、日本語でレポートを上げる制作の右腕だ。そんな彼女に「今タイで流行っていること=ブーム」を聞くという連載。

ジュテーム・クッキー
ダコの敏腕調査員。タイのリサーチが本業だが、日本のアイドル好き。

ツムリ隊長
いつも無理難題をジュテームに課すダコの調査隊隊長。火曜日生まれ。

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【タイ人の流行をおしえて】 バタークリームがこれでもかと詰まった…
  2. 【タイ人の流行をおしえて】マムアン・ナムプラー・ワーンのアイス …
  3. 【タイ人の流行をおしえて】1号店がアイコン・サイアムにオープン!…
  4. 【タイ人の流行をおしえて】タイムスリップドラマ-ブッペーサンニワ…
  5. 【タイ人の流行をおしえて】 本当にあった学校の出来事をもとにした…
  6. 【タイ人の流行をおしえて】クイズアプリ 『Panya(パンヤー)…

オススメ記事

  1. 【ゆらし療法-バンコク】軽く触れ揺らすと痛みがどこかへ 神業ではない。あなたも自分を揺らす〜自然治癒力を高める方法とは?
  2. 駐妻・さっちぃが“新しい笑顔”に出会ったぁ~!矯正後のイメージをシミュレーションする「インビザライン・スマイル・ビュー」【デンタルワイズクリニック】
  3. 世界から支持されるタイの「インプラント」 バンコクに住む今、受けるべき理由とは?  デンタルワイズクリニック
  4. 【タイに住む日本人】山口 薫さん インタビュー(山口豆腐店 代表/チェンマイ県)
  5. capella bangkok hotel top 【ホテルフードをデリバリー】カペラホテルの絶品タイ料理〜最上級アフタヌーンティーをご自宅で

最新のTHB-JPY

PAGE TOP