グルメ

「ラーン・パーン・ポップ」のタイ菓子風ケーキ Vol.16

【実地調査!】 あふれでるクリームは過去と今の架け橋

「パーン・ポップ」とは昔のタイの言葉で出会いという意味がある。ここはまさにその言葉通り、タイ菓子離れしている現代の若者タイ人にもう一度タイ菓子を食べるきっかけをくれる店だ。

オーナーのプロイさんが目指したのは、タイ菓子とラヴァケーキ(フォンダンショコラみたいなもの)の融合。彼女は料理学校を出ておらず、プロの勉強はしていないが、とにかく作り続ける情熱があった。お母さんが「もうやめて!」と発狂するほどに試作し、ついにふわふわなケーキを完成させた。

そこにフォイトーン(卵菓子)、ブアローイ(タイ風白玉団子)、タップティム・クロープ(クワイの菓子)などの昔ながらのタイ菓子をミックスさせたのがこのケーキだ。中央には丸い穴が開いていて、そこにブアローイとココナッツクリームを流し入れてからカットすると、まるで中から宝石が飛び出てくるかのような楽しさがある。

小さな店内だが、内装はラマ5世時代の宮殿スタイル

タイ菓子は甘すぎるが、ここのは甘さ控えめ。バタフライピーも自身で育てたオーガニックで、健康志向が垣間見える。友達はおばあちゃんのバースデー用に、と購入していた。確かに3世代で食べたいケーキかもね。(ゲム)

Phan Phob Cafe

場所:Soi Silom 10, Suriya Wong, Bang Rak
電話:06-5151-5445(タイ語)
時間:月~金9時~20時、土日10時~20時 無休
料金:ケーク・アンチャン・ラヴァ・マプラオ・オーン:ミニ145B、通常サイズ420Bなど

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 大好きなタイで自分の愛するスープカレーを追い求めてきた「北海道ス…
  2. 【タイ宮廷料理】スコータイ時代の料理をパラディオ建築の店内で味わ…
  3. Waza Sushi キラリ、と技が光るお寿司屋さん
  4. 【バンコク デリバリー】居酒屋 てっぺん
  5. galleria milano bangkok 歴史的建築物の中でお食事気分!?
  6. 王宮前という絶好のロケーションに誕生したタイフュージョンレストラ…

オススメ記事

  1. 【タイ・マッサージと何が違うの?】ゴッドハンド直伝の精鋭たちがあなたの体を触れて・見て・癒やす「Teshima式リラクゼーションテラピー」【てしまSEITAI】_in バンコク
  2. 空港から自宅へどう帰る? タイから日本への帰国の前に準備しておきたいこと
  3. SOLINGE 研ぎ器-1 包丁から爪切りまで!? 家庭に1つあると便利な研ぎ器 SOLINGE「マルチシャープナー」
  4. 【ゆらし療法-バンコク】軽く触れ揺らすと痛みがどこかへ 神業ではない。あなたも自分を揺らす〜自然治癒力を高める方法とは?
  5. タイの孤児たちの「生きる」を支えて25年。日本人親子の波乱万丈な軌跡【1】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP