バンコクの街角

エカマイ東バスターミナルに最新型(っぽい)コインロッカーが登場!

IMGP6530

 

今週、取材でエカマイ東バスターミナルに行く機会があったのですが、その際に発見! かなり新しいタイプのコインロッカーが登場していました。

 

ロッカーはSMLの3種類。Sは日本のSサイズに比べると小さそうですが、Lについてはかなり大きなスーツケースも入れられそうです。

IMGP6534

 

こちらが使用方法。タッチパネル式で紙幣も使用可能。預ける時にIDまたはパスポートをスキャンするため、もしかしたら日本の一般的なコインロッカーよりもセキュリティがしっかりしているのかも?

 

IMGP6531

と、一瞬思いましたが、このIDチェックは、もしかしたらコインロッカーが麻薬取引の受け渡しに使われるのを防ぐためなのかも……。

 

こちらが料金一覧。

 

IMGP6533

 

営業時間は5時~24時。

料金体系はというと、

①まず預ける際に基本料金(Sは35B、Mは70B、Lは100B)を投入して預ける。

②最初の7時間と7時間以上で預け入れた時間ごとに料金が設定されていて、荷物を取り出す際に基本料金との差額を精算する。

という形になっています。

 

例1)Sのロッカーに2時間預けた場合→料金は20B。最初に基本料金35Bを払っているので、取り出し時に15Bが戻ってくる。

例2)Sのロッカーに5時間預けた場合→料金は50B。取り出し時追加で15Bを投入。

 

1日単位で課金される日本に比べると良心的なシステムといえるかもしれませんね。

ネットで時々バンコクの一時荷物預かりサービスを探している人を見かけますが、営業時間も長いし、ここはけっこう使えそうですね。(F)

 

P.S.

ちなみにバスターミナルにはこんなものも出ていました。

「2017年3月20日以降、GPS機器を装備していないロット・トゥーはチケットの販売を禁ずる」とのこと。

前々から実施するのしないとニュースになっていましたが、実施されたっぽいです。これでちょっと安全性が増したかも?

 

IMGP6535

 

 

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. セントラル・エンバシーに行ってきた
  2. 魅惑のサパーンプット・ナイトマーケット
  3. DSC_0119 超便利! アジア19の国と地域でデータ無制限のサービスを…
  4. 1 インラック前首相が絶賛したパタナカーン通りにある「名古屋居酒屋」…
  5. IMGP4481 味の素のカップスープにトムカーガイ味を発見! さっそく買って食べ…
  6. 2016-05-20_093246839_42F31_iOS 【ごろーの清邁酒場漫遊記】タイの各都市には、必ず美味いピッツァが…

オススメ記事

  1. 祖母の味を豊かな食材と共にモダンなタイ料理へと昇華。アジアティークに新登場した優雅なレストラン「ザ・サイアム・ティー・ルーム」
  2. 【駐妻さっちぃが潜入!】「DACOオリジナル BLドラマ聖地巡礼ツアー」を忖度ナシで突撃レポート!
  3. あの宇宙人たちのグルメレポがついに完結 タイで奮闘する「和の鉄人」11人を一挙振り返る!
  4. バンコクではじめて整体を受けた図 【治す!がモットー】バンコクの整体「てしまSEITAI」(現・Relieve Clinic)
  5. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP