仕事に私事に、結構立て込んでいた9月。
バンコク→東京→埼玉→栃木→バンコク→ラオス→バンコクと1ヶ月のうちに、かなりの移動も経験し、久々に腰を落ち着けた週末。ふと常々通っていたプラカノンのWISHBEERでまったりしたいな、と思いたち夕方覗いて見たのですが、どうも普段と違うのですね。
(参考)
【ごろーの曼谷酒場漫遊記】プラカノンに移転したWISHBEERに行ってみたの巻
しばらくぶりに来たものですから、改装でもしたのかなと思いきや・・・。
オクトーバーフェストだったのですよ!
すっかり忘れてました。気づいたら10月になってましたよ!最近では日本でも一大イベントになってきましたね!
言われてみるとドイツ国旗が飾られていたり、天井には運動会でよくある旗がぶら下がったヤツがあって、なんか変だなと思っていたら、そうかそれだよ。ここに来るまで忘れていたわ。
写真のお品書きを見るに、ビールだけでなく食べ物も限定メニューがあるみたいですね。これは期待大。
と言いつつ、ビールしか飲みませんでしたけどね。
メニュー表の一番上にあったドイツ語が読めないビール、1パイント240B(でもハッピーアワー?で200Bで飲めた!)
しかしドイツビールを呑むと、大学時代に旅したドイツを思い出しますね。特にオクトーバーフェストで有名なのはバイエルン州・ミュンヘン。そこのビアホールで飲んだビールをおぼろげに思い出すことができました。
さて、10月も始まったばかり。ここだけでなく、他のお店もオクトーバーフェストで盛り上がるでしょうから、出来る限り色んなところで飲んでみたいなと思ったのは言うまでもありません。
と思っていたら、調べてみるとオクトーバーフェストの期間は9月中旬〜10月上旬らしいのですね。(昨日行ったら、イベント終わってましたね・・・)また来年に期待、ってことで。
WISHBEER