ダコスタッフ日記

気持ちが伝わるケーキを SHUGAAの巻

「ケーキ作れるけどやってみる?」と言われてやってきたのがエカマイ通り近くにあるカフェのSHUGAA。実はここの2階がフォンダンケーキのワークショップになっていていつでも体験ができるのだ。

 

料理というよりも遊び

と言ったものの「家庭科の成績は2、さらに34年間、米すら炊いたことのなかった私にとってはハードルが高過ぎるんじゃないか?」そんな不安が綺麗に作られたケーキを見たとき襲ってきたが、実際に作るのはケーキではなく飾り付けだとわかると図工の成績5の血がメラメラと騒ぎ出した。これは一緒に行ったタイ人スタッフに負けてられねぇ!

 

sugaa

簡単にデコレーションができる

 

メインで作るのは砂糖細工で今回はイージーモードのシロクマを作ることになった。柔らかい生地を紙粘土のように捏ねていき少しずつ形を整えていくのだが思いのほか柔らかくてちょっとした力ですぐに形が崩れてしまう。

慎重に形を整えたら次は目の取り付け。かなり細かな作業におじさんはタジタジでプルプル指を震わせながらもなんとか取り付けが完了した。ここまでの作業時間は約30分ほど。

あとはケーキの周りのデコレーションで切り抜きの型を使ったりヘラや細かな道具を使って作業を進める。それをケーキにペタペタと貼り付けて完成。ここまで約1時間。

 

ケーキのレベルが高い

出来上がったケーキは持って帰れるので会社に戻ってデコレーションの評価をもらった後は試食。甘さ控えめのケーキの味はバツグンに良くスタッフのみんな「おいしい」と言って食べていた。

味も良く自分で作るケーキは思い入れもあるので特別な人のパーティーや誕生日会に最適!次回は子供の誕生日に合わせて作ろうと心に決めた。

 

2016年7月25日 追記

8月1日よりワークショップの値段が950Bに変更されます。
ワークショップのケーキに含まれるのはケーキと2D(文字など)のデコレーションとなり、3Dの人形については別途追加料金がかかります。

人形の料金についてはサイズやデザインによって異なりますので事前に確認をお願いします。

kosana_gata2

 

SHUGAA

場所:スクムビット・ソイ61
時間:【カフェ】11時〜22【ワークショップ】11時〜18 時半(要予約)、休:なし
電話:0-2381-5940
FB:www.facebook.com/ShugaaDessertBar
料金:フォンダンケーキワークショップ800B


DACOへの広告ご掲載へのお問合せは 08-3037-3683
コサナーとはタイ語で広告のこと。ガタはダコの営業マンである

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 科学的に分析し効果的なトレーニング方法を サミティヴェート病院の…
  2. 気軽な健康診断 木先生の足の裏マッサージの巻
  3. sumida1 お得な価格で日本品質のサービスを提供! 業務用クリーニングならス…
  4. 日本人のかゆいところに手が届く!恵歯会デンタルクリニックの巻
  5. IMG_2688 白熱のサーキット、トップを走る車 マツダの巻
  6. 1時間250Bからのプライベートレッスン! シリパタナタイ語学校…

オススメ記事

  1. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.03>きらきらキャリアウーマン風コーデ
  2. daco532_living_bangkok 不動産のプロも住みたい! バンコクの気になる物件6選
  3. 【タイゴルフ場ガイド #8】日本人の間で話題!最新設備が揃ったサイアム系列·新コース「サイアム・カントリークラブ / バンコク」ミノプロが行く!
  4. どこよりもお得な為替レート、アプリひとつですべてが完結。 タイから日本への送金は「DeeMoney」が簡単便利!
  5. 137ピラーズホテル27階から絶景を眺めながら楽しむ極上のタイ家庭料理【ニミット レストラン&ルーフトップバー】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP