バンコクの街角

ダコ営業ケンタのお昼ごはん第22回 秀家

お昼ごはんを外で食べるのが楽しみなダコ営業ケンタのお昼ごはん。

 

第22回目は、タイで多店舗展開しており、横濱家系ラーメンで有名な、黄色い看板が目印の「秀家」です。

 

P_20160301_115741

 

ズズズッズズズ…モグモグ…グビグビ

つけ麺中盛 180バーツ(税サ込)

 

おすすめポイント

・税サ込でこの価格は、けっこうリーズナブル
・なのに、味は本物。濃いスープが麺によく絡んでおいしい。くどくない。
・スープがなくなり次第終わりとの張り紙に、ラーメンへの強いこだわりを感じた。
・タイでつけ麺はつるっといけて最高においしい!

 

今回は、マニアックにラマ9世店に行ってきた。MRTラマ9世駅を降りて、歩いて10分ほど。ラマ9世通りにあります。近くにある個性的なマッサージ屋さんにお邪魔したついでのお昼でした。オーダーは記入式なので分かりやすく。店内はシンプルとした内装に日本のテレビが流れていました。他の店舗では、バンコク市内にトンロー店もあります。

 

横濱家系ラーメンとは、「家系ラーメン(いえけいラーメン)は、1974年以降に登場した神奈川県横浜市発祥の豚骨醤油ベースで太いストレート麺を特徴とするラーメンおよびそのラーメン店群である。 ラーメン店「吉村家」を源流とする。 横浜ラーメンと呼称されることも多いが、より以前から存在する横浜市中区ルーツのラーメンとは異なる」だそうで、ラーメンの世界はかなり奥深いですね。

 

 

さて次は、どこに食べに行こうかな。
アハーンナーキン、ミーティーナイカップー!

 

秀家 ラマ9世店

住所 517/9 Asok-DinDaengRoad, KhwaengDinDaeng, KhetDinDaeng
営業時間 11:00~15:00、18:00~22:30
定休日 なし
FB 
www.facebook.com/iekeihideya/

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 本誌に載せられない裏・ちょっトリップ「インド・デリー」後編
  2. IMG_1866 一時帰国or日本旅行者向けSIMカード「Yokoso SIM」を…
  3. nepal2 PRAY FOR NEPAL
  4. 宇宙オタクが創ったクラフトビールをお試しあれ! 「ギャラクシー・…
  5. ファイル_000 (2) DACOタイスタッフ直伝!使えるタイ語講座の巻。
  6. 飲むのがもったいなくなるラテ・アート。@TWIST

オススメ記事

  1. 【タイに住む日本人】山口 薫さん インタビュー(山口豆腐店 代表/チェンマイ県)
  2. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.02>ちょいワル風イタリアンコーディネート
  3. タイで子どもの英語力を伸ばすなら、GEOSタイランドのキッズコース!
  4. AVELA clinic_1 バンコクの美容クリニックの選び方 〜タイ屈指のエリート医師に学ぶ〜 本気で痩せたい、たるみを失くしたい…なら、クリニック選びが肝心
  5. 【バンコク・ラマ9世エリア】注目物件を聞いてみました <バンコクで2軒目の家探し> #01

最新のTHB-JPY

PAGE TOP