バンコクの街角

ランカウイで泊まったホテルの近くにあったもの、ロティとコーヒーとネコと

ホテルの朝食がない時は困りモノ。

 

最初から宿泊プランに朝食がついていればいいんですけれどね、そりゃ昔朝食ブッフェで面白がって色々なものを取っては食べていました。基本的に朝食は食べない人間で軽めに済ませたいのですが、かといって外で食べるとそれなりに値段が張る。

 

 

だったら、ローカルな店でなにかありついてやろうとも思ったのですが、泊まったホテルの周りは廃墟ばかりで店なんかほとんどないんですよ。夜になったら心霊現象でも起こりそうな。なんだか前回紹介したビーチの方がマシな感じがするレベル。あるのは絶対に観光客が行かないようなローカルレストラン4、5軒ほどとミニマート、ネコくらい。

 

そしてある朝、散歩と買い出しに出かけるとこんな調子ですよ。

ミニマート入り口付近にて。

 

 

ミニマート店内に住み着くネコ②

 

 

そしてとりあえず眠気覚ましにミニマートで買った、ネスカフェ・イポー・ホワイトコーヒー。

 

普段缶コーヒーなんか飲まないのに飲んだもんだから余計に空腹に見舞われてしまい、なんでもいいから食べようとローカル食堂に入ってみました。

 

 

私「ナシゴレン1つ。」

店員のおばちゃん「ないよ、うちはロティしかやってないよ」

私「」

 

 

 

店先のノボリにナシゴレンって書いてあったから頼んだのにこのザマ。仕方ない、ロティとやらを食ってやろうではないか。

一緒に頼んだコーヒー。見た目通りの濃厚な練乳のお味。ふと北関東民お馴染みのマッ◯スコーヒーを思い出す。

 

 

ロティ一人前。カレーソースにディップしていただきます。

 

正直舐めていた。これはかなり美味い。

オーダー後に眼の前で生地をこねていたから、焼き立てのふわふわ。まさかこんなところでロティの概念を覆されるなんて思いもしませんでしたわ。量が少ないからおかわりでもしたいくらい。カレーソースしかないみたいですが、これスイーツとしても充分アレンジできますよ。

 

 

しかし、せっかくリゾートに来たんだからあまり食事に切羽詰まった状況になりたくはなかったなー。大人しく朝食つけておいてもよかったかな。(ごろー)

 

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. s-P_20151217_140537 ダコ営業ケンタのお昼ごはん第13回 生そば あずま
  2. ハンカチ必須。 タイの泣けるCM 日本語字幕付き
  3. main 最近、よく見かけるこのバス。その正体は一体?
  4. バンコクの朝は美しい、最近朝型生活にシフトしてみて。
  5. 王宮周辺で見つけたオーガニック・カフェ
  6. P_20151013_123725 ダコ営業ケンタのお昼ごはん第3回 らあめん亭

オススメ記事

  1. タイ生まれのジュエリーブランド「RAVIPA」より、ディズニーとのコラボコレクション“リトル・マーメイド・コレクション”が登場
  2. 教えて「ポルカドッツ」さん! タイの水アレコレ【飲料水編 #2】
  3. お肉を食べてハッピーに♥全お肉好きを満足させる8レストランが新規オープン!【セントラルワールド】
  4. Odashi hakkei Oden 「おだし八景」のおでんが美味しい理由。バンコクで本格和食に舌鼓。
  5. daco532_living_bangkok 不動産のプロも住みたい! バンコクの気になる物件6選

最新のTHB-JPY

PAGE TOP