バンコクの街角

年末年始旅行、チェンマイの山奥でイチゴ狩り

main


前回の投稿でも書いたように、年末年始の休暇でチェンマイに行ってきた編集Uです。今回のチェンマイ旅行でのハイライトのひとつは、イチゴ狩り! タイのイチゴというと「すっぱい~!」というイメージしかなかったのですが、さてさてどうだったでしょうか?

 

今回、イチゴ狩りに行ったのは、ダコ本誌395号「チェンマイのその先へ」特集でも紹介している「モン・ジェーム」、のちょいと手前です。

 

この近辺には多くのイチゴ畑が散在していて、なかなかどれがいいのか分かりません。ということで、チャーターした車のドライバーさんに勧められた畑に連れて行ってもらいました。

 

上の写真の看板にある「ライ・ノーン・ムアイ」。「ムアイさんの畑」という意味です。(ちなみに「ノーン」は、弟や妹、年下の人を指す言葉です、イチゴ畑なのでかわいさをイメージしているのでしょうか?)。王室プロジェクトから下賜されたイチゴの苗を使用しています。

 

ムアイさんの畑はこんな感じ。

 

yama

 

hatake

 

hatake 02

 

入り口のところには山岳民族のショップもありました。

 

sangaku

 

イチゴ畑は入場料はなく、取った分だけ、キロ400Bで買い取るという方式です。日本のイチゴ狩りとはちょっと違いました。と言うわけで、取っては食べ、撮っては食べ、というのはできないのですが、ひとり2個まで味見をしていいよ、というルールがありました

 

イチゴの方は、たわわに実るというほどはなかったですが、探せばコロコロ出てくるので、宝探し気分が味わえます!

 

そして、イチゴ!

 

strawberry

 

さて、気になるお味の方は……

 

 

 

あまーい!

 

 

 

当初予想していた、すっぱいイチゴとは全然違い、日本のイチゴのようなさわやかな甘さの果汁が口の中に広がりました

 

なかなかタイのイチゴも侮れません!
(U)

 新着記事を読む 

関連記事

  1. awd_logo_2016_01_300dpi 【日本タウン誌・フリペ大賞2016】ダコの結果や、いかに!?
  2. tomo04 Bed&Café『Kokotel Surawong』オ…
  3. 【ごろーの曼谷酒場漫遊記】プラカノンにできた、尾道ラーメン屋さん…
  4. P_20151225_141936 ダコ営業ケンタのお昼ごはん第14回 浜勝
  5. アラフォー男の脱・童貞談。
  6. 佐賀県で撮影されたタイ・ドラマが登場! 放映されるのは……「LI…

オススメ記事

  1. 社会貢献者表彰 推薦募集中!vol.06 第56回受賞者 NGO Udon House(カンボジア)
  2. 日本人サポート付き! タイの生命保険に入って賢く節税【KSライフ】
  3. 世界から支持されるタイの「インプラント」 バンコクに住む今、受けるべき理由とは?  デンタルワイズクリニック
  4. 社会貢献者表彰 推薦募集中!vol.04 第56回受賞者 スランガニ(スリランカ)
  5. insurance110_zadankai_top 隣のママは始めてる!? 海外貯蓄型保険で賢くお金を活用へ 〜駐妻YouTuber 座談会・前編〜

最新のTHB-JPY

PAGE TOP