今、日本ではクラウドファンディングがブームですが、タイからでも参加できるプロジェクトが登場しています!
タイと日本を「食」でつなぐ食文化交流プロジェクトを手がけるのは、NPO法人ヤム! ヤム! ソウルスープキッチン。今回は、タイ77県の食材を使って、日本を代表する料理の一つ「お寿司」を作るプロジェクトを立ち上げています。
タイ各地の農家さんや生産団体などと連携をし、レシピ化したお寿司のお披露目イベントは、なんとJAPAN EXPO 2016 in Thailandで開催! タイと日本の食の魅力が「お寿司」を通して紹介されるのです。
クラウドファンディングでは、タイ77県のご当地食材を集めるための産地視察、バンコク、日本両国でのイベント開催のための資金を集めています。
バンコク在住者にとっての特典としては、ご当地寿司を一緒に握ることのできる一般参加型の交流イベントへのスタッフ参加権や、タイ国内の産地取材に同行できる権利などがありますよ~。
来年のJAPAN EXPO 2016 in Thailandは、スタッフの一員となって楽しんでみませんか?
私も、支援をしてスタッフ参加券をゲット&飾り寿司をいただいちゃおうと思っています!
支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/77sushi
(Y)