洋食

【昼食】セイロン直送の紅茶を!「SERENDIB Tea Room」

ヌワラエリヤ・ペコー2014

 

おいしい紅茶が飲みたい!という時におすすめなのがこのお店。昨年7月に日本人姉妹がオープンしたセイロンティーの専門店だ。

ここの特徴はなんと言ってもオーナー自ら買い付けた茶葉。半年に一度スリランカに足を運び、自分たちで茶園を回って茶葉を選んで注文しているとか。また、スリランカ在住の日本人とも提携して、オークションで高評価を得た茶葉を随時取り寄せている。

 

 

メニューを見ると有名な5つの産地ごとにレギュラー12種類+プレミアム4種類のセイロンティーが用意され、それぞれに詳しい紹介文が付けられている。さらにフレーバーティーも17種類あって目移りしてしまうが、日本人経営なので、どの紅茶がいいか気軽に相談しながら選べるのがうれしいところ。

 

今回試飲したのは「ヌワラエリヤ・ペコー2014」というプレミアム・セイロンティー。さわやかな茶葉の香りとすっきりとした喉越しが特徴の一杯だ。

 

スリランカ・ポークカレー

 

軽食では「スリランカ・ポークカレー」を試食。さらっとした質感のカレーで、強い酸味と辛さが特徴だ。とろっとろに煮込まれた豚バラ肉と付け合わせの前菜が気に入った。

「BLT サンドイッチ」や「パンケーキ」は家庭的なやさしい味付け。

おいしい紅茶が飲みたい時に。

 

SERENDIB Tea Room

時間 11時~19時 無休

場所 120/24 Soi 23, Sukhumvit Rd.(アウタールームとニライカナイの間の路地内)

電話 0-2115-2144

HP www.facebook.com/Serendibtearoom

料金 セイロンティー120~200B、BLTサンドイッチ190B、スリランカ・ポークカレー230B、パンケーキ160B

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 2種類のチーズフォンデュ 「The Swiss Choice」
  2. 【続々オープン】セントラルワールドの最新人気レストラン9店舗
  3. IMG_8210 童話世界のカフェ 「Into The Woods」
  4. 【夕食】 タイ・フレンチの底力「牛角トンロー店」
  5. 【夕食】カオサンで優雅にディナー「Chez Bruno」
  6. muine01 ベトナム本場味のストリート・フード「ムイネー」

オススメ記事

  1. 【スタートアップ企業にもおすすめ】コワーキングスペースとレジデンスが一体化!究極の “職住近接”を提供する「LIVE WORK ASIA」
  2. “エコトイレ”から始まる豊かで明るい未来ーー。 元県庁職員による北タイの山岳民族支援奮闘記【1】
  3. 通勤時間0分!快適な住まいとコワーキングスペース&サービスオフィスが融合した「LiveWorkAsia」
  4. バンコクではじめて整体を受けた図 【治す!がモットー】バンコクの整体「てしまSEITAI」(現・Relieve Clinic)
  5. 【ゴッドハンド先生の治療院】「てしまSEITAI」と「てしまクリニック」がプロムポンにて統合! 駅近で、保険診療にも対応してくれる【てしまクリニック】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP