バンコクいきいき研究所

髪とフェイシャルの基本ケア 「資生堂サロン&スパ」

「タイに住んでいて、日系コスメのサロンって行かないよね~ 」という編集スタッフの一言から体験してみることになりました。

 

報告者:もみ子(年齢とともに美意識は一応増加中)

 

<ずばり実感報告> 「これぞ日本の底力!」

 

タイで資生堂を体験する

タイに住む日本人女性の多くが、一度は経験するであろう「水が違う」「日差しが違う」ことから来る髪や肌の不調。それも長く暮らせば、自分に合ったプロダクトに出会い、タイ仕様のケアが出来てくるもので、ここ最近は主に韓国のブランドを愛用していました。

 

編集部のスタッフから「資生堂へ!」と連絡が来たとき、若かりし頃に無理して買った資生堂の高級ブランド「クレ・ド・ポーボーテ」、宮沢りえさんの広告で一世を風靡した「レシェンテ」などが懐かしく浮かび、今も「マキアージュ」や「マジョリカ マジョルカ」などの色物はドレッサーに並んではいるものの、そういえばスキンケア商品とはご無沙汰なことに気づきました。

 

資生堂といえば創業明治5年、現在も日本でのシェアナンバーワンの化粧品メーカー。タイにも支社があり、デパートの化粧品フロアやドラッグストアで商品を買い求めることができるが、バラエティ豊富なタイの美容関連市場では、ついアロマやリラックス効果を重視したタイ系、パッケージや口コミに釣られて外資系プロダクトに手が伸び、スパとなればご褒美ホテル系に足が向かったりで、資生堂とはご縁がなかった。

ということで、実に10年振りの資生堂を体験しに、うきうきで臨んで参りました。

 

髪はなめらかさとすっきり感をゲット!

 

今回は髪と顔のダブルケア。まずは「ダメージヘアレスキュー」。

さの秘訣3H、美しい歯、肌そしてヘアーのうち、一番手入れに悩むのが髪。太陽光や排気ガスを浴び、産後クセ毛となった髪をストパー、デジパーで修正、さらには度重なるカラーリングで乾燥しまくりの髪を、がっつり手入れしていただきました。

 

顔も然ることながら、頭皮や髪も普段のシャンプーでは落としきれない汚れがあり、そこにいくらトリートメントを施しても効果は半減らしい。

 

1時間のコースは、ピューリファイローションで髪表面の汚れを拭き取ることからスタート。その後、マルチケアミルク、アルファトリートメントと2段階のヘアマスクをしながら、3回に渡るシャンプーで、髪の滑らかさが増したのはもちろん、頭皮からすっきりしました。

 

触らせたくなる滑らかヘアー

 

フェイシャルの基本工程を1時間以上かける丁寧さ

【写真左】毛穴の奥に潜む汚れもしっかり吸い取る 【右上】強めのマッサージが気持ちよい 【右下】マスクの分厚さにびっくり

 

続いてフェイシャル「アンチエイジングトリートメント」。美白も冷房対策も人一倍丁寧にしているつもりでも、肌本来の力は年齢とともに低下するもの。エイジングという響きには、つい耳を塞ぎたくはなりますが、基礎肌力をつけることは何より大事です。
 

使用するプロダクトは、日本の資生堂サロンでも使われている「Qi キ)」ライン。全身の健やかさあってこその美とする東洋思想と、サイエンスや最新のマッサージで美を創るとする西洋思想との融合をコンセプトとしている。施術工程は至ってシンプルでした。

 

クレンジングと吸引で肌表面と毛穴内部の汚れを取り除き、マッサージとマスクという流れです。その後は化粧水、乳液、日焼け止めだけの90分ですが、お手入れの基本中の基本をしっかり時間を掛けて行うことに意味があることを実感。肌が落ち着いています。思えば普段あれこれ肌に塗りこんでいるものの、パックをする時を除けば、日常のスキンケアは2分もあれば終わってしまう。

 

冷え防止の心遣い

そして特筆すべきは、電気敷き毛布。百貨店内のスパであるため、店舗ごとの冷房の調整が難しく、肩丸出しで冷えてしまうのを考慮し、なんと施術ベッドにポカポカ毛布が潜んでいるのです。これぞホスピタリティ。

施術後は専用のメイクルームで、お茶とフルーツをいただきながら、備えの資生堂製品でゆっくりお化粧ができます。スパ天国タイで、日本のベーシックケアを望むときは、こちら資生堂へどうぞ。

 

お面ができました!

 

ひとことまとめデータ

内装 / 極めてシンプルな日本のエステ風
スタッフの対応 / 黙々とプロフェッショナルな動きが安心感を与えてくれる
施術前の気持ち / 久しぶりの資生堂はどうかな
施術中の気持ち / 髪と肌の底力、アップできるのかしら?
施術後の気持ち /髪も肌も見た目より、手触りに変化を実感

 

SHISEIDO Salon & Spa

場所 2nd Fl., North Lobby, Siam Paragon
時間 10時~21時 無休
電話 0-2610-9619
料金 ダメージヘア・レスキュー2500B~、頭皮デトックス2500B、アンチエイジング・フェイシャルトリートメント90分2700B、センシティブスキン・トリートメント70分1800B、パーフェクトホワイト・フェイシャルトリートメント90分2700Bなど

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 専門医師による応用伝統医療 「コラン・クリニック」
  2. 海藻を使ったフェイシャル・ケア 「マンダリン・ジンジャー・スパ」…
  3. まるでオイルのカウンセラー! タイハーブのスパブランドSatir…
  4. パンピューリスパ1 Prana Stress-Relieving Massageコー…
  5. AVELA clinic_1 バンコクの美容クリニックの選び方 〜タイ屈指のエリート医師に学ぶ…
  6. IMG_2700-2 大人も子供も夢中で楽しめる! 「アンプド・トランポリン・パーク」…

オススメ記事

  1. なんと日本人顧客が99%以上! バンコクでスーツをオーダーメイドするなら 【Andrew&Walker(アンドリュー&ウォーカー)】
  2. アマタシティ勤務の私が、バンコクではなくシラチャを選んだ理由。
  3. デンタルワイズ・クリニック Dentalwise Clinic 日本人通訳常駐! 在タイ中に絶対受けておきたい「インビザライン」治療
  4. daco532_living_bangkok 不動産のプロも住みたい! バンコクの気になる物件6選
  5. insurance110_zadankai_top 隣のママは始めてる!? 海外貯蓄型保険で賢くお金を活用へ 〜駐妻YouTuber 座談会・前編〜

最新のTHB-JPY

PAGE TOP