Contents
いつも左耳にかけていた髪を下ろすようになった。左耳の前にできたシミが気になる。鏡を見るたび元気がでない日が続いていたが、ある日ふと思った。「あがけるうちにあがいておきたい」。

赤丸で囲んだあたりのかげりのようなシミが気になります
こうして、老舗美容クリニック「ラディエンス」の門を叩くことになった。

場所はBTSチットロム駅からすぐ。マニヤーセンター1階。
シミを改善に導く「E-Max」のエネルギーを浴びよ!
「大丈夫。まだまだ若いよ」。
相談に乗ってくれたのは25年以上のキャリアを誇るキティサック先生。日本の国立がんセンターに留学経験もある皮膚の専門家だ。クリニックの顧客はタイ人と外国人がちょうど半々、そして外国人顧客のうちの半数が日本人だという。
タイは日本よりも美容施術が安いと言われているけれど、だからこそクリニック選びは大事。日本人顧客と長い付き合いがあるクリニックはやはり安心感がある。

ラディエンスのキティサック先生。皮膚の専門医として25年以上のベテラン! 先生自ら施術してくださるのが心強い。
カウンセリングの結果、今回は「E-Max」を受けることになった。
聞きなれない施術だが、治療光線IPLと高周波RFの2種類のエネルギーを同時照射することで、肌の真皮層に届いてコラーゲンの生成を促し、肌の生まれ変わりを促進させ、シミを改善に導くというもの。シミだけでなく、表皮の色調トラブルから真皮層のトラブルまでに働きかけるため、ニキビ治療や美白効果など様々な肌トラブルにはたらきかけるのだ。
なんだか必殺技っぽい名前だと思ったけど、本当にお肌の必殺技っぽいぞ! E-Max、期待大!!
E-Maxの前にアイオントーで肌を整える
E-Maxの前に、オプションでアイオントー施術を先に受けることに。

クレンジングもやさし~く。ね、寝ちゃいそう
アイオントーとは、若々しい肌を保つために、重要なビタミンなどのお薬を皮膚の深い層まで浸透させるフェイシャルトリートメントのこと。美白効果、キメを整える、毛穴を引き締め透明感を出すなどの効果が期待できるとか。

ビタミン配合のジェルを、専用の機器をつかって浸透させていきます

この棒を握っておくことで、ビタミン類を肌の奥まで浸透させることができるそうです
今回はE-Maxの前の肌の調子を整えるためにこのアイオントーを挟んだが、1回450Bと価格もお手頃なので、このアイオントーだけ受けに通われている方も多いとか。たしかにこれを受けると肌のトーンが明るくなるので、フェイスエステを1回するよりコスパがいいと思う……!!!!
E-Maxの痛みは○○程度
続いて別室に移動し、いよいよE-Max施術。

施術室はこんな感じ。
目隠しをされ、冷たいジェルが顔に塗られていく。

ひんやーり。ドキドキ

キティサック先生自らが施術してくださいます
そしてエネルギーの照射!

明るい!
目隠ししていてもわかるほどの強い光とともに、「パチッ」とした痛み。
でも事前に説明を受けていたとおり輪ゴムではじかれた程度の刺激なので、思ったより痛くない。麻酔もなしの施術です。

頬のまわりは日を浴びやすい位置のためシミも多いゾーン。念入りに

あ、明るい! シミなどメラニン色素が多い箇所はほかと比べると少し痛みが強め。とはいえ、痛みに弱い私でも平気な程度
施術も15分程度で終わり、驚くほどあっけなかった。
シミなどのメラニン色素が多い方は少し痛みを感じる場合があるそうだが、1時間ほどで痛みは消えるとのこと。わたしの場合は施術後の痛みはなかった! 痛いの苦手なので本当にそれが救い。

こちら施術前後の顔の比較。顔のトーンが明るくなっているのがわかります?
E-Maxは1回6000B。1回でも効果は十分に感じられたが、5回以上照射するとシミの改善は早いようです。
クリニックオリジナルのスキンケアを使い1週間後、衝撃の出来事が
E-Maxのよいところは「施術後の副作用がない」こと。すぐにお化粧もできるので、旅行期間中や普段の空き時間にささっと受けることも可能。
最後にクリニックオリジナルのスキンケアセットをもらい、説明を受ける。ラディエンスのオリジナルスキンケア商品はすべてステロイドフリーで低刺激。
特に施術後の敏感な肌には、やさしいスキンケア選びが大切とのこと。

ひとつひとつのお値段も高くないので、これだけを買いに日本からも来る人がいるそう(取材中にも買って帰る人がいましたよ)
右から:
【夜用】ビタミンCクリーム(ピンク):ビタミンCがお肌を保湿し、抗酸化力を高めお肌に透明感を与えてくれる。400B
【夜用】ナイトクリーム(白):肌のターンオーバーを促しコラーゲンの分泌を高め、キメを整え、毛穴を目立たなくする。450B
シミクリーム(ピンク・小):スポット的に肝斑の部分に薄く塗る事でシミを直接薄くして行く働きをする。200B
クレンジングミルク(ピンクのボトル):肌にやさしい乳液タイプのクレンジング。450B
【昼用】ホワイトニングクリーム(シルバー):アルブチンが新たにメラニンが生成されるのを防ぐ。450B
<なぜ、低刺激のスキンケアを使うのか、教えてもらいました>
石鹸やクレンジングフォームなどの石鹸成分を含んだものやオイルやジェルなどは、肌の油分も含め必要なものまで取りすぎてしまうので、ドライスキンや敏感肌を誘引してしまいます。逆にニキビのできやすいオイリー肌の方は、油分を取り除き過ぎてしまう事で肌が更に脂を出してしまい、オイリー肌が加速してニキビが治らないなどのトラブルを引き起こしてしまいます。 特にE-Maxをした後は肌の新陳代謝が進むことや、ナイトクリームを塗ることによってもターンオーバーが促進されるので、新陳代謝が進み肌を乾燥させます。
最初、夜にビタミンクリームなどを塗ると、肌がピリピリするような日が続いた。かなりクリームをたっぷり塗っているのに肌が乾くような感覚がする。この反応が出るか出ないかは人によるそうだが、E-Maxとナイトクリームを使うことで肌の新陳代謝が促進されたことで肌が乾燥するもので、先生いわくこれも正常な反応だそう。
施術から1週間ほど経ったころだろうか、相変わらず毎日大量のクリームを塗っているのに、驚くほどに肌がカサカサになり表面の皮膚が剥けた。
そして、その剥けた肌の下からツルッとした肌が現れたのである! これは・・・・・・通うしかないE-Max!!!!
次の週末、わたしは新しいイヤリングを買った。左耳にまた髪がかけられるようになったから。
ご予約はこちら 081-438-8887
(日本語可・来店時はご予約ください)
RADIANCE SKIN CLINIC
場所:BTSチットロム駅直結マニヤーセンター1階
時間:月~土:11時~19時 日休 ※ドクターがいる時間はお問い合わせください
電話:081-438-8887(日本語可)
FB:radiance.bangkok
値段:E-Max6000B/回、アイオントー450B/回 ※お得なコースもございます