バンコクいきいき研究所

ジェルネイルで女っぷりもテンションもUP!! 「アネモネ」

IMG_0409--

《ずばり実感報告》おしゃれは爪先から!? ハッピーネイルで気分上昇♪

 

報告者:ウド子(タイでジェルネイル初体験)

 

ジェルネイル?
「はい、ご無沙汰です」

日本にいた頃は、夏になるとネイルサロンに通い気分を上げていた。なぜだか気温上昇とともにテンションも上がり、ネイルがしたくなるのだ。しかしタイに来てからというもの、すっかり美に関しては節約派となってしまった……。年中暑い国にいるというのに!

そんなとき、今年7月にオープンしたばかりの日本人女性オーナーのネイルショップが駅近にあると聞きつけ、お値段も手頃だということで行ってみることに!

 

アクセス抜群!
日本人という安心感

room1

白を基調とした清潔感あふれる店内

 

BTSプロムポン駅を降りて、スクムビット通りソイ24、ナラヤショップの角を曲がり少し歩くと到着。時間にしてたったの1分というアクセスの良さ。

プロのネイリストさんの施術なんていつぶりだろう? ワクワクした気持ちで扉を開けると、素敵な笑顔で迎えてくれた日本人女性オーナーの谷口さん。日本では長年サロン経営の経験を持ち、タイが好きで来タイされ今のお店をオープンさせた。

店名の「Anemone」は日本語のイソギンチャクからきている。ダイビング好きな谷口さんがイソギンチャクを見ていると落ち着くというところからこの名前になったようだ。このロゴマーク、私には蓮の花にも見えて好きだ。

店内はハンドネイル席が1席、フットが2席、眉メイクやまつげパーマ用の施術台が1台あるだけのこぢんまりとした明るい店内となっている。とはいえ窮屈さは感じない。

タイに来てからというもの、日本人が対応してくれるというだけでホッとする……。スリッパを差し出され席に案内されるといよいよ施術開始!! ワクワクが止まらない!

 

テーマは「迅速かつ的確に」
材料はすべて日本製

IMG_0407

今回はいくつかインスタグラムなどで好みのネイルを見てもらい、私に合いそうなイメージでネイルを仕上げていただきました。あと伝えたのは「ギラギラした感じや、リボンやハートなどのかわいすぎるものも好みじゃない」ということくらい。自分では浮かばない発想で提案をもらえるのもうれしいところ。これも密なコミュニケーションがとれるからこそ、です。

 

なんとなくデザインはイメージはしていたものの100%決めては来なかった。なんとなくのイメージを伝え「あとはお任せで!」と、曖昧な希望を投げかけると「わかりました」と二つ返事。お客様の雰囲気を見て少しアレンジを加えて提案してみることが好きだという。それなら優柔不断な私でも安心してお任せできる。

 

 

IMG_0361-

IMG_0347-

IMG_0358

爪を切ったり、甘皮処理するだけで爪はこんなにきれいに!
ネイルを塗る前からテンションはむくむく上昇

 

爪の長さ調整から甘皮処理、爪の表面に薄い層を作ることでジェルネイルが剥がれにくくなるんだって。ちゃんと考えられてるなぁ〜。

 

IMG_0396

 

透明ジェルを塗りいよいよメインカラーのジェルを塗っていく。ジェルを固めるために使用するLEDライト。この形が顔みたいでちょっと面白かった。そのくせ速乾性が素晴らしい。手を入れて一瞬で硬化するからジェルネイルって楽。乾く前に「あっ、取れちゃった!」ってことがないもんね。

 

IMG_0381

 

続いてホワイトラメのジェルを人差し指と薬指の両手にデザインしてもらい、同じ指にネイルホイルというセロファンのようなものをペタペタと貼りつけていく。これは初めて! アレンジをお願いすると新発見があって面白い。さらに透明ジェル→拭き取り、最後に保湿オイルを塗って終了。

 

IMG_0408-

IMG_0424-

あざやかなオレンジがベースのネイルが完成!
常夏のタイに似合うビタミンカラーかつ大人っぽさも◎

 

施術時間にしてたったの30分強。これには驚き! だからと言って出来栄えに不満はない。おしゃべりもしてたのに無駄な動きは感じられなかった。

さらなる驚きは価格。本日の施術料金は、ジェルネイル+甘皮処理+デザイン4本で1400Bなり。ここはタイ。すべての材料が日本製で品質や衛生面にも配慮されていてこのお値段はお得では!? 内面は別として、女っぷりが上がった気がする。

 

予約は平日の夕方がベター
眉メイクもおすすめ!

予約は平日の夕方が取りやすいようだ。予約なしでも空いていれば施術してもらえる。

実はジェルネイル以外にも気になる施術があった。毎日眉毛を書く手間が省けるという「落ちない眉メイク」だ。眉毛の形ひとつで顔の印象が変わる。落ちない、ということで少々不安もあるが、すっぴんでも違和感のない自然眉に仕上げてくれるようだ。やっぱり楽が一番(笑)。

IMG_0324-

 

Anemone

場所:Terminal Bldg, 2/17-19 Soi 24 Sukhumvit Rd.
時間:9時~18時 不定休
電話:09-8839-7725(日本語)
【予約&問い合わせ】
Line : @anemonebkk
E-mail:info@anemonebkk.com
Web:http://anemonebkk.com
料金:ハンドジェルネイル800B、甘皮ケア200B、ネイルアート100B/本、ジェルオフ200B(他店付け替え時、リピーターは100B)、落ちない眉メイク6500B/回

 新着記事を読む 

関連記事

  1. IMG_2700-2 大人も子供も夢中で楽しめる! 「アンプド・トランポリン・パーク」…
  2. OB CLUB-1 ゲーム感覚&本格ゴルフ体験 「オービー・クラブ」
  3. 髪とフェイシャルの基本ケア 「資生堂サロン&スパ」
  4. 専門医師による応用伝統医療 「コラン・クリニック」
  5. イライザ01 フェイシャルマッサージ「イライザ」
  6. 金箔フェイシャル 「トーン・ビューティ」

オススメ記事

  1. バンコクではじめて整体を受けた図 【治す!がモットー】バンコクの整体「てしまSEITAI」(現・Relieve Clinic)
  2. デンタルワイズ・クリニック Dentalwise Clinic 日本人通訳常駐! 在タイ中に絶対受けておきたい「インビザライン」治療
  3. タイのクリーニング屋さん 【バンコクのクリーニング】困った時はプロにお任せ! 日本品質のクリーニングサービス
  4. Capella Bangkok_Auriga1 六つ星ホテルで伝統療法を体感!「Auriga Wellness」/タイ・スパめぐり連載「すぱらしい」
  5. 137ピラーズホテル27階から絶景を眺めながら楽しむ極上のタイ家庭料理【ニミット レストラン&ルーフトップバー】

最新のTHB-JPY

PAGE TOP