タイ国30年の歴史! 自然エネルギー満載のエカチャイ・ゴルフ
ゴルフ好き同士がバトンを渡しながら自分の愛するコースを紹介していくリレーコラムの第44回。今回は、バンコク近郊自然満喫コースを、悩める会社員、八木さんが紹介してくれます。
今号のゴルファー:八木健二
タイ駐在3年目。休日はゴルフをメインに活動するも、いまだに100切りできず、自問自答を繰り返す、悩める会社員。
設計者の戦略にはまる
今回ご紹介させていただくのは、バンコクから車で約45分、サムットサコン県にある老舗、エカチャイ・ゴルフ&カントリークラブです。
エカチャイの特徴は、フェアウェイがとにかく狭いBコース、ウォーターハザードだらけのCコース、両方の難しさを持ち合わせたAコースの全27ホールからなる緑豊かなゴルフ場です。
コースは全体的に平坦、直線のホールも多く、ぱっと見は簡単に感じられるのですが、随所に池や植林があり、だれしもが設計者の戦略にまんまとはまってしまうでしょう。
飛ばし屋さんも技巧派も!
30年の歴史が物語るように、緑がとにかく多い! 木々もしっかり根付いている感じで、自然エネルギーがいっぱいです。
特にAコース1番ホール、左右の太い植林の間、狭いフェアウェイを狙うティーショットなんかはエネルギー感じ過ぎで、私なんかはいつもホームランです。しかし、生やし放題という訳ではなく、フェアウェイは十分に手入れが行き届いている上、所々に草花も配置されていて、癒し効果は抜群です。下手くそな私が「ザクッ」とする度に、申し訳なくなってしまうくらいです。
Aコースはパー3とパー5が各3ホールもあるのが特徴的。ドラコン勝負でスッ飛ばしたい方、ニアピン勝負で正確なショットに酔いしれたい方はぜひAコースを体験してください。
エカチャイは休日・平日ともに6人打ちが可能。遊びもスポーツも多人数の方が楽しい! と共感できる方々、多人数で和気あいあいとゴルフするのもたまには良いのではないでしょうか?
食事も施設も文句なし
レストランでは、タイ料理はもちろん、日本料理もあり、品揃え充分。タイ人に人気のコースだけあってタイ料理の味はピカイチです。ビールが止まりません。値段も安いし言うことなしです。
エカチャイで私が一番気に入っているのが、タイのゴルフ場ではめずらしい、非常に大きなジャクジー設備です。ラウンド後の疲れた身体で浴槽に肩までつかり、充分に疲労をほぐし、ある程度火照ったところで水風呂に突入。一気に疲れが吹き飛びます。
エカチャイは、何せコストパフォーマンスが最高です。バンコクから1時間以内という立地でこのお値段は破格。まだエカチャイ未体験の方は、ぜひ行って、30年の歴史を感じてみてください。
Ekachai Golf & Country Club
8 Moo 5, Ekachai Rd., Bangnamjuut, Muang, Samut Sakhorn
0-3486-7789、08-5121-0272
www.ekachaigolf.net
ビジター:平日1000B、土日祝1800B
キャディ300B/18ホール ※クラブタイランド提示で計1740Bに
ひとことまとめデータ
コースの面白さ ★★★★☆
料金 ★★★★★
施設 ★★★☆☆
ココ注意!:カートはなし。健康のため歩きましょう。