タイ料理

「ムー・プラーラー」のムーピンを実態調査 Vol.02


【実地調査】豚よりビールより雰囲気を、食べる店

「遅くなるとすごく待たされるぞ」と聞き、急いで店に向かった。この店は1998年創業。有名人のレビューで話題となり、先代の頃は1つだった炭火コンロが今は6つに増えた。ウボンラーチャターニー県の豚肉を1日に80~100㎏使う。

開店時間に着いたが、整理券が配られた。20番……。ムーピン(焼きとん)は1本15Bで、みんな60~90本くらい頼む。まるで無料かのように注文するなぁ。あとはひたすら待つ。20時~23時は持ち帰りのみ、23時以降は歩道にマットを敷いて食べられる。

2時間以上が経ち、やっと私の番だ! 福音のように感じた。最初の一口を食べたが、普通だ。ももと肩ロースの部位を使っていて、すべてが同じ食感ではない。いくつかは固い。でも、付け合わせのプラーラー(魚の発酵エキス)はうまい! 臭くない、魚肉も入っているし、あまり辛くない。

23時。歩道に座ると、周りの景色が綺麗に見えた。ムーピンをかじりビールを啜る。何も考えずに見知らぬ人と会話をする。あぁ、私はここへ雰囲気を食べに来たんだな。

ムー・プラーラー
หมูปลาร้า

場所:Ratchadamnoen Klang Rd., SCB隣
電話:08-9225-5811
時間:20時~翌3時 無休

 新着記事を読む 

関連記事

  1. baan phadthai phad thai goong yang 本格タイ料理の姉妹店 パッタイ専門店が登場!
  2. 【昼食】 おしゃれカフェで北タイ麺「aLL Six To Twe…
  3. 1 和とタイが織りなす、モダン・キュイジーヌ! 「Khao」
  4. Print 【食先案内人・ペーの屋台の細道】ミアン・ プラー・パオ(焼き魚の…
  5. KATI01 政府認定の正統派タイ料理「KATI」
  6. 【食先案内人・ペーの屋台の細道】最終回:バミー・ギアオ・ムーデー…

オススメ記事

  1. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画@バンコク>
  2. タイ生まれのジュエリーブランド「RAVIPA」より、ディズニーとのコラボコレクション“リトル・マーメイド・コレクション”が登場
  3. タイでの「保険手続き」の流れ シーン別3選
  4. タイで大人気!子ども専用美容院 ミルクキッズサロン&ネイル
  5. 風水師が教える!緑に囲まれたプロンポン奥のオアシス『137 Pillars Suites & Residences Bangkok』 vol.04

最新のTHB-JPY

PAGE TOP