バンコクって、夜の街のイメージが強いですが、朝の街を散歩するのもいいものです。
元々朝型の生活ではあったのですが、最近は仕事柄不規則になりがちで心身ともに疲れが取れにくくなっていたのです。年齢の影響もあるのでしょうけど。
そんな現状に変化が出てきたのが、最近になってピラティスを始めてから。わざと日曜日の朝一番に予約を入れているのですが、これが本当に気分がいい。車も人も少ないし、なんとなく凛とした空気で煙たい感じも少ない。だから予約した時間からかなり余裕をもって出てしまうんですよね。
おまけに朝のカフェに行くとほぼ貸し切りなことが多いときたもんだ。あまり時間が早いとオープンしているお店は少ないけれど、昼間の時間と比べてもコーヒーのお味も1割増しな感じがします。
そんな一昔前に日本で流行った「朝活」なるものをやってみた結果、心身ともに調子が良くなっているのを身をもって体感しています。もちろんピラティスの効果もありますが、朝型にシフトしたことでお酒の量も減り(飲みすぎると寝起きしんどいんですよ)、相互にいい影響を与えるようになったのかも知れません。
よし、これ継続しよう。(ごろー)