バンコクの街角

【日本タウン誌・フリペ大賞2016】ダコの結果や、いかに!?

こんにちは! ダコ編集部のマイです。
先日、このブログでお伝えしましたが、ダコは今年も「日本タウン誌・フリペ大賞2016」にエントリーしておりました。

 

awd_logo_2016_01_300dpi

 

先日の記事がコチラ↓
【フリペ大賞2016参加中!】みなさま、ダコに清き1票を!

 

 

「日本タウン誌・フリペ大賞」とは?

“全国各地のタウン誌やフリーペーパーに参加を募り、参加媒体を誌面クオリティや読者の支持率など、多彩な視点から審査。評価の高い媒体を選定して表彰するイベントです。”

―――日本タウン誌・フリペ大賞2016公式HPより

 

 

「タイの日本人社会ここにあり!」としらしめるべく(大げさ)、
並み居る日本のフリーペーパーと肩を並べ、勢いごんで参加した今回の賞レース。
先日、その結果が発表となりましたので、ここにお知らせします!

 

 

読者投票部門の結果

 

前回のブログで、読者のみなさんに投票をお願いした「読者投票部門」

「毎日投票してます!」

「思い出したら投票してます!」

「どうやって投票するんですか?」

と、みなさまからの熱いお声をいただき、およそ1カ月半にわたる投票期間を終えました。

 

(期間中はほんのちょっとだけ、某アイドルグループの気持ちがわかりました。
「ほんとは毎日みんなに投票をお願いしたい! あ、でも毎日お知らせしたら迷惑だよね……でも、でも!」の葛藤の日々)

 

 

 

その結果……

 

Untitled6_R

 

第6位!!!!

 

 

まさかの紙7入りを果たしました!

BEST5には一歩及ばずでしたが、上位10誌の中で唯一の海外フリーペーパーが「ダコ」という快挙!
う、うれしいぃぃ……

 

票数は……みなさんの愛です!(キリッ)

 

 

投票してくださったみなさん、
本当に、本当にありがとうございました!!!!
握手会はできませんが、もしオフィスに来ていただけるなら、社員一同固い握手をする準備はできています!!!

 

 

と、激闘を終えたかに見えた「日本タウン誌・フリペ大賞2016」。

でも、これで終わりではなかったのです!!!!

 

 

海外媒体部門賞で、まさかの……!

 

「日本タウン誌・フリペ大賞2016」では、読者投票とはまた別に各部門賞があります。

その海外媒体部門賞で……なんと……

 

 

ドンドコドンドコ~

 

 

 

じゃんっ!

 

Untitled7_R

 

最優秀賞

をいただきました~~~(パチパチ~!)

 

 

過去2年エントリーしていて、ずっと「優秀賞」どまりだったDACO。
今年、めでたく最優秀賞を獲得しました!!!

 

 

審査員さんからのコメント

“「情報誌発行とはサービス業である」というポリシーのもと、制作・発行しているタイ・バンコクの無料情報誌『DACO』。

受賞号の特集「バンコク移住物語」では、実際にバンコクへ移住した編集部員のレポート記事で構成され、ご本人がワクワクしながらこの特集を取材、編集していることが誌面から伝わってくる点が、高く評価されました。編集部で働く皆さんが登場する誌面は、読者を安心させ、媒体自体の信頼にもつながってくると思います。媒体後半の「南獄手記」はタイで麻薬に手を出し、30年の禁固刑を言い渡された日本人服役者からの手紙を連載記事にしたもので、日本人に対して「知人や見知らぬ人からの荷物を気軽に空港で預からないように」との編集部からのコメントに、審査員一同思わず苦笑い。大変楽しませていただきました。“

 

 

う、うれしいぃぃぃーー!

これもひとえに、読者投票でみなさんが支えてくださったからこそ、だと思っています。
海外フリーペーパーなのに票数入ってるなぁということで、注目度が高まったのではないかと。
なので、これはダコとみなさんで獲った賞です!
本当にありがとうございました!

 

 

IMG_20161004_112158

今年はココに最優秀賞の賞状が並ぶのね……。うるり。

 

 

晴れてダコは、海外で発行している日本語フリーペーパーで「1番」になりました。

 

これからも、みなさんの知りたい、読みたい情報をお届けできるように(キリッ)、

 

IMG_4784

 

 

 

編集部一同、

 

IMG_4787

 

 

がんばってまいります!

 

IMG_4794

ペコリ。

 

 

これからもダコをよろしくお願いします!!!!

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 宝くじを買え!
  2. IMG_2545 【ごろーの吉隆坡酒場漫遊記】チャイナタウンで見つけた、謎の黒い焼…
  3. 金を買ってみた
  4. 男子禁制! 無駄毛処理の無駄な女子話。
  5. IMG_2911 バンコクの電脳街「パンティップ・プラザ」の隠れ家フードコートに、…
  6. main 2016年あけましておめでとうございます~チェンマイの街角から~…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • ぐっち
    • 2016年 12月 08日

    おめでとうございます!ちかいうちにタイにも行ってみたいと思っています!(笑)

オススメ記事

  1. タイ生まれのジュエリーブランド「RAVIPA」より、ディズニーとのコラボコレクション“リトル・マーメイド・コレクション”が登場
  2. 【タイゴルフ施設ガイド】ゴルファーも非ゴルファーも!最新スポーツ·エンタメを満喫 トップゴルフ メガシティ Topgolf Megacity ミノプロが行く!
  3. お肉を食べてハッピーに♥全お肉好きを満足させる8レストランが新規オープン!【セントラルワールド】
  4. insurance110_zadankai_top 隣のママは始めてる!? 海外貯蓄型保険で賢くお金を活用へ 〜駐妻YouTuber 座談会・前編〜
  5. 英国の超名門校の姉妹校「シュルーズベリー・インターナショナル・スクール・バンコクシティ・キャンパス」では、アーリーイヤーズ・ハブを拡大中!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP