洋食

アセアングルメ周遊 「SO asean」

IMG_2660

ラペットゥ(お茶の葉のサラダ)

 

近年、タイではアセアン各国への関心が高まっている。そんな流行を反映して、今年初めにアセアン各国の料理を集めたカフェ&レストランが、ラチャダーの新商業施設「The Street」にオープンした。

アセアン各国の文化を、まずは舌と胃袋で理解しようというこのお店、なかなか人気のようで、9月上旬にはゲートウェイ・エカマイにも進出する予定だとか。どんな店か、ひと足先に本店に行ってみた。

 

IMG_2540

天井が高く、開放感のある店内

 

店内は最近流行りのカフェといった内装で、ラチャダーという立地ゆえか空間を贅沢に使っていて開放感がある。内装はアジアらしくないが、メニューは思いっ切りアジアだった。アセアン10カ国の料理やデザートが揃い、それぞれの国の国旗が添えられている。

試食した中で一番のヒットだったのが発酵茶葉を使ったミャンマーのサラダ「ラペットゥ」だ。ミャンマーから取り寄せた茶葉に豆、焼いたココナッツ、刻んだエシャロットなどを混ぜた一品で、食材のさまざまな味と食感が口の中で渾然一体となる。食べ応えはあるがカロリーは低そうなので、ダイエット中の方にもおすすめだ。

 

IMG_2622

アンチャンのナシレマッ(炊き込みご飯と素揚げチキン)

 

 「アンチャンのナシレマッ」はマレーシアの炊き込みご飯に素揚げした鶏もも肉を添えたワンプレートメニュー。アンチャンの花で青く色づけしたご飯が特徴的だ。一方、フィリピンの煮込み「アドボ」は豚の角煮に似た味付けでとても食べやすい。

周辺諸国が少しだけ近く感じられるようになったランチタイムだった。

 

SO asean Cafe & Restaurant

時間:朝食:7時~10時、食事:10時~22時、カフェ:24時間 無休
場所:1st Fl., The Street Ratchada
電話:0-2121-1909
Web:www.facebook.com/SOasean
料金:ラペットゥ135B、アンチャンのナシレマッ165B、ルアンパバーン・サラダ175B、アドボ(豚肉と鶏肉の煮込み)185B

SoAseanQRcode

 新着記事を読む 

関連記事

  1. 【夕食】 夜景と独創的料理「Up & Above」
  2. chubo01 スペイン料理に合う夜景「UNO MAS」
  3. 【夕食】 47階でビアガーデン気分 「Cloud 47」
  4. dreamloft 屋根裏部屋レストラン「ドリームロフト」
  5. 鴨のフォアグラ焼き 「ベッコフィーノ」
  6. 【最終回】 トライベッカ・オリジナル和牛バーガー

オススメ記事

  1. 富士JDC歯科医院-entrance タイでの歯科治療は不安? 日本語で相談できる「富士JDC歯科医院」
  2. 風水師が教える!緑に囲まれたプロンポン奥のオアシス『137 Pillars Suites & Residences Bangkok』 vol.04
  3. 【スタートアップ企業にもおすすめ】コワーキングスペースとレジデンスが一体化!究極の “職住近接”を提供する「LIVE WORK ASIA」
  4. 未経験でも大丈夫!バンコクで日本語のみで楽しく働くなら「トランスコスモス(タイ)」が断然おすすめ!!【日本人スタッフ大募集中】
  5. 世界から支持されるタイの「インプラント」 バンコクに住む今、受けるべき理由とは?  デンタルワイズクリニック

最新のTHB-JPY

PAGE TOP