バンコクの街角

【ごろーの曼谷酒場漫遊記】リペ島の食事情はちょっと特殊の巻

ファイル_001 (3)

前回尻切れトンボで終わらせてしまった、リペ島のレポート。今回はちゃんと書きますよ。

リペ島は埠頭から(実はリペからもっと近い埠頭や空港はマレーシアのランカウィなのだが、異国から運ぶとなると色々大変なのでしょう)スピードボートでも1時間半かかるため、物価が高めです。パッタイを食べるだけでも100バーツ以上の出費を覚悟せねばならず、貧乏旅行者には悩みの種であります。

加えて島内にあるATMは、クレジットカード対応がイマイチらしく、外国人観光客のみなさんがATMの前で頭を抱えているシーンを多く見かけました。日本から渡航予定の方は、予め島に渡る前に多めに現金を用意しておくことをおススメします。

 

さてそんなリペ島でも、比較的リーズナブルな飲食物があります。

 

それは酒。

 

何故かレストランでビールを頼むと、小瓶(330ml程度)なら60バーツほどとバンコク市内より安く飲めてしまうと言うこのいびつな状況。そりゃあみんな浜辺で昼から飲んでゴロゴロしますわな。

 

例にも漏れず、私もレストランでパッタイを食べ、昼からビールを煽り、浜辺でゴロゴロ。

こうやって昼から飲んでいても、夜は別腹?浜辺のレストランでサンセットを見ながらの一杯。

ファイル_008 (4)

 

キャンドルはペットボトルに砂を詰めただけですが、いい味出してます!

ファイル_005

景色はもちろんですが、色々な意味でこの世の天国ですな。ここは。

ファイル_006 (2)

 

 

リペ島へのアクセスは、フライト・バス・ボートまで一括で予約できるエアアジアが便利です!

http://www.airasia.com/jp/ja/home.page

 

 新着記事を読む 

関連記事

  1. レトロデパート「ナイチンゲール-オリンピック」の隠し部屋、その内…
  2. タイで買ってほしい家着
  3. 郵送で手間を省く! イミグレの90日レポート
  4. garrett_store やたら人が並んでたあの店のアレって本当においしいの?を検証してみ…
  5. s-1 学生に人気!アサンプション大学周辺のレストランレビュー
  6. 2016-02-07_021800642_5D375_iOS 【ごろーの曼谷酒場漫遊記】最新スポット「The Commons」…

オススメ記事

  1. 【駐妻さっちぃが潜入!】「DACOオリジナル BLドラマ聖地巡礼ツアー」を忖度ナシで突撃レポート!
  2. 格好いい経営者はお好きですか?<経営者改造計画 vol.03>きらきらキャリアウーマン風コーデ
  3. “エコトイレ”から始まる豊かで明るい未来ーー。 元県庁職員による北タイの山岳民族支援奮闘記【2】
  4. daco532_living_bangkok 不動産のプロも住みたい! バンコクの気になる物件6選
  5. MIZUNO ST Series 【ゴルフクラブ】ミズノ最新アイテムをミノプロが試し打ち!

最新のTHB-JPY

PAGE TOP