タイ料理

【昼食】新定番!「Jim Thompson Restaurant & Lounge」

ペンネ・トムヤムクン

 

タイシルクの定番ブランド「ジム・トンプソン」だけれど、同社経営のタイ料理もハイレベルなことは在住者の間ではかなり有名。

 

そんな同社が2月20日、スラウォン通りに新たにレストラン&ラウンジをオープンした。

場所はソイ・アングロプラザ。以前ファクトリー・アウトレットがあった所だ。

 

 

全面ガラス張りの店内はとても明るく、コロニアル調の家具がジム・トンプソンらしい。

2階席はアフリカをイメージしたラウンジ・バーになっている。対面には古いマッサージ屋や雑貨店。

10年以上前のバンコクにタイムスリップした気分になれる。

 

カオパット・サムンプライ(ハーブ炒飯)

 

試食の1品目は「カオパット・サムンプライ」。

チェンマイのハーブ・ソーセージ「サイウア」を取り寄せて、レモングラスや唐辛子、ショウガなどと合わせた炒飯だ。

ぱらっとしたご飯、ハーブの香り、肉のうまみなどすべてが絶妙のバランス。

付け合わせの野菜や花も美しくカービングされている。お見事!

 

「ペンネ・トムヤムクン」は、トムヤムクンのうまさをギュッと濃縮したようなソースが特徴。

ほどよい辛さが食欲をそそる。ペンネのゆで具合はもちろんアルデンテで、次々と手が伸びてしまう。

シーロム&スラウォン地区の新定番店が登場した。

 

Jim Thompson Restaurant & Lounge

時間  9時~23時(~11時は朝食) 無休

場所 149/4-6 Surawong Rd.

電話 0-2235-8931~2

HP http://www.facebook.com/jimthompsonrestaurants.thailand

料金 ペンネ・トムヤムクン340B、カオパット・サムンプライ250B、ラープ・サーモン240B、ココナッツ・アイス120B

 新着記事を読む 

関連記事

  1. Print 【食先案内人・ペーの屋台の細道】ヌアウア・サイ・ クイティアオ …
  2. 【グルちょー】「ガパオ・ターペ」の創作ガパオ料理 Vol.27
  3. Print 【食先案内人・ペーの屋台の細道】106食目:バミー・ ペット・ト…
  4. Print 【食先案内人・ペーの屋台の細道】チェンマイ料理:103食目:
  5. ZCafe01 ちょっとだけ高級な東北鍋「Z Cafe」
  6. nishio B_nishio_Changnoi Somtum 激旨!タイ食堂的おすすめのローカル店「チャンノーイ」

オススメ記事

  1. サンタラレジデンス シラチャ_01 シラチャのサービスアパート「サンタラレジデンス」。働く単身者から支持を集める理由とは?
  2. SOLINGE 研ぎ器-1 包丁から爪切りまで!? 家庭に1つあると便利な研ぎ器 SOLINGE「マルチシャープナー」
  3. タイ生まれのジュエリーブランド「RAVIPA」より、ディズニーとのコラボコレクション“リトル・マーメイド・コレクション”が登場
  4. “エコトイレ”から始まる豊かで明るい未来ーー。 元県庁職員による北タイの山岳民族支援奮闘記【1】
  5. 【タイに住む日本人】八代 健さん インタビュー(オーシャン・フォトグラファー/プーケット・パンガー県) 

最新のTHB-JPY

PAGE TOP