ご当地グルメでまちおこし! をコンセプトに今や日本最大のまちおこしイベントとなった「B-1グランプリ」で昨年、第3位を獲得した「勝浦タンタンメン(千葉県勝浦市)」。
その勝浦タンタンメンの専門店「KATSU-TANRAMEN」が3月3日、サイアムにオープンした。
勝浦タンタンメンとは
勝浦タンタンメンの定義は、にんにく、たまねぎ、豚の挽肉、ごま油、ラー油を長時間煮込んでできた特製ラー油をラーメンにかけることとされている。
同店のベースのスープは、しょうゆと豚骨の2種類。辛さはなんと最大100倍まで選べる。
今回は3倍と50倍(+10B)に挑戦してみた。
辛い=うまい
結論からいうと、50倍でちょうどよい辛さだった。
一口目は「辛っ!」と感じるが、一口、また一口と食べ進めるうちに辛さにも慣れ、一気に完食してしまった。
勝浦タンタンメンは、辛い方がうまいのは間違いない。
タイで辛いものに慣れている方なら、50倍くらいがちょうどよい辛さだと思う。
日本を感じてほしい
オーナーの相田さんは、同店を「日本」を感じられる場所にしたいと考えている。日本と同じ味というだけでなく、サービスや設備に関してもだ。
もちろんトイレもそのひとつ。
タイで一般的なシャワーホースだと、使う人によっては、使用後にトイレが水浸しになることもしばしば。
客の立場でいえば、飲食店で水浸しのトイレは最悪だ。
そこで、清潔なトイレ環境を提供するため、アイシン社に相談し、シャワートイレの導入を決めた。
取付け簡単!電気工事不要!
シャワートイレであれば、水浸しになることはないので常に清潔なトレイ環境を維持できる。
1台9000Bと価格も安く、電気工事も不要とくれば導入しない理由はないと相田さんはいう。
店舗経営者の方は、ぜひ導入を検討してみてはいかがだろうか。
もちろん、店舗だけでなく、自宅への導入も大歓迎だ。
取り付けはたったの30分!電話1本で駆けつけてくれる。タイでシャワートイレならアイシン!
KATSU-TAN RAMEN
場所 414/17 Floor1, Henry Dunat Road, Pathumwan
電話 0-2251-1399
時間 11時半~22時(LO:21時半) 無休 ※ただし、3月23、30、4月6、13~16日休み
HP www.facebook.com/katsutanramen
トップページのクーポンをシェアするだけ!
タンタンメンMサイズのご注文で、タンタンメン(SかM)をさらに1杯サービス! 大人数での来店がお得!
※ご注文の際に、シェアしたページをご提示下さい。
AISIN ASIA (THAILAND) Co., Ltd.
電話 08-9979-9596