「スポーツ・運動医学アカデミー BASEM」
あのFIFA(国際サッカー連盟)が国際水準の医療機関として認定した、世界中でたった22箇所しかない医療機関のうちの1つがここ。
行ってみると、ショック→納得→意識の変化という非常に有益な体験をさせていただきました。「理想のカラダ像に近づきたい人」「体調に不安があるけどスポーツを楽しめるようになりたい人」は以下必見です。
診察室とエクササイズルームからなるBASEMには、ジムのようなトレーニング器具が並び、リハビリ目的のアスリートとおぼしきタイ人女性がト レーニングに励んでいました。一方、私は血圧を測定。正常。次に体重測定。この一見フツーの体重&体脂肪計にみえるInBodyというマシンが、地味な外 見によらずスゴイ奴!
1分間の測定で骨や筋肉や脂肪そのものの重さや内臓脂肪、体内のミネラル分の割合など細か~いデータを割り出すことができます。このデー タをもとに整形外科とスポーツ医学がご専門のエット医師に診察を受けるのですが、私が急に太りやすく痩せにくくなったという悩みを訴えると「うん、脂肪多 いね」とバッサリ。
「脂肪の重さ19.1kg」「脂肪の割合 多い」「脂肪の……」と脂肪関連のショッキング・データを次々と指摘されて下され た診断は、今の生活を維持すれば総じて健康な生活を送ることができるが、ユルミのない理想のカラダを実現するには定期的な有酸素運動と筋トレで、脂肪を 6.4kg減らして筋肉を3.4kg増やすよう努力しましょうということになりました。数値が具体的なので目標が立てやすくて燃えますね。
ジムとのいちばんの違いは、医師のアドバイスのもとに専門の作業療法士さんが細やかに指導してくれるところです。例えば糖尿病や関節痛など、体 調に不安のある人でも安全に効率よくスポーツが楽しめるカラダに近づけるとのこと。また、脂肪が気になりダイエットを意識している人、ショックをバネに伸 びるタイプの人には今回のInBodyショック療法(?)は実に効果的に思えます。
通訳さんが付いてくださり言葉の心配もなく、食生活が気にな る人は栄養士さんによる指導&メニュー表などのケア(別料金)も受けられますので、リバウンドしないダイエットなど、なりたいカラダを実現させたい人には ぜひ気軽に訪れてほしい! カラダに対する管理意識が必ずや高まることでしょう。
今後はゴルフや野球のフォームが気になる一般の人向けに、医学的見地から改善の手助けをするプログラムも紹介されるそうなので乞うご期待です。
■内装/ジムにありがちな汗っぽさ皆無
■スタッフの対応/スタッフの対応:プロフェッショナル!
■施術前の気持ち/私、スポーツ選手じゃないけど……
■施術後の気持ち/ショックで体に対する管理意識が高まった
BASEM (Bangkok Acade-my of Sports and Exercise Medicine)
場所 Bangkok Hospital, 2 Soi Soonvijai 7, New Petchburi Rd.
電話 0-2310-3257(7時~20時、JMSにて日本語による予約・問い合わせ対応) 7時~17時 ※要予約
E-mail jpn@bgh.co.th www.bangkokhospital.com
Inbody検査と問診1000B、フィットネス・テスト・ブロンズ3000B(通常5000B)、フィットネス・テスト・シルバー6000B(通常1万698B)、フィットネス・ラボ検査4000B(通常5528B)など。以上は10月31日までの特別価格(税サ別)
※問い合わせは上記の連絡先まで